村上総務相、自治体減少に言及「今から考えないと間に合わない」

2025-02-14コメント: 0件

村上総務相、自治体減少に言及「今から考えないと間に合わない」

総務大臣の村上誠一郎氏は、2月13日の衆議院総務委員会で、今世紀末に人口が半減するとの推計を踏まえ、現在の1700以上ある自治体が300~400の市に集約されるとの見解を示した。また、「極端なことを言うと、県庁はいらないし、道州制も意味がない」とも述べ、現行の自治体システムの見直しを提案した。

この発言に対し、村上氏は14日に釈明を行い、「次の世代は、生き残るために今から考えていかないと間に合わないんじゃないかということを申し上げただけだ」と述べ、発言の撤回は否定した。さらに、「個人的見解としては(人口)30万ぐらいの市でくくれば(市の数は)300ぐらいになるだろうと。その時には逆に国と各市が直接対話する方がいいんじゃないかという面で県庁とか色々なものはいらなくなる可能性があるという意味で申し上げた」と説明した。

村上氏は、急激な人口減少に直面する中で、現行の自治体システムの見直しが必要であるとの考えを示し、自治体間の連携やデジタル技術を活用した事務の効率化、国・都道府県・市町村の役割分担の見直しなど、さまざまな方策を検討していると述べた。また、「私が申し上げたかったのは、次の世代は生き残るために、やはり今から考えていかないと間に合わないんじゃないかということを申し上げただけだ」と強調した。

この発言に対し、立憲民主党の落合議員は発言の撤回を求めたが、村上氏は「残念ながら新聞は一部を作り取って、それが大きく報道されたが、私の答弁を全部読んでいただければ、今のような趣旨だということは、ご理解いただけると思う」と述べ、発言の撤回はしない意向を示した。

コメント: 0件

2025-02-14 10:49:08(キッシー)

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

断罪~政権の強権支配と霞が関の堕落を撃つ 次世代への日本再建論~

断罪~政権の強権支配と霞が関の堕落を撃つ 次世代への日本再建論~

宰相の羅針盤: 総理がなすべき政策

宰相の羅針盤: 総理がなすべき政策

自民党 失敗の本質

自民党 失敗の本質

日本よ、浮上せよ!

日本よ、浮上せよ!

福島原発の真実このままでは永遠に収束しない。: まだ遅くない-原子炉を「冷温密封」する!

福島原発の真実このままでは永遠に収束しない。: まだ遅くない-原子炉を「冷温密封」する!

村上誠一郎

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.98

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」