埼玉県大野知事、クルド人男性への感謝状贈呈で誤り訂正と謝罪

2025-03-25コメント: 0件

埼玉県大野知事、クルド人男性への感謝状贈呈で誤り訂正と謝罪

埼玉県の大野元裕知事は、2025年3月24日の県議会で、県が不法滞在状態のクルド人男性に感謝状を贈った件について、先日の答弁に誤りがあったとして訂正と謝罪を行った。この問題は、男性が経営する解体工事会社が県の「シラコバト長寿社会福祉基金」に100万円を寄付したことに端を発している。

■ 感謝状贈呈の経緯
昨年1月、川口市内の解体工事会社が県の基金へ寄付を行ったとして、大野知事は男性に感謝状を手渡した。しかし、問題となったのは、その男性が仮放免の不法滞在者であったこと。さらに今月、同居していた女性への傷害容疑で逮捕されたことが報じられ、事態は注目を浴びた。

■ 議会での誤りと訂正
3月19日の県議会で、無所属の諸井真英議員が感謝状贈呈の是非を問うと、大野知事は「会社の代表者は日本人で、適切だった」と答弁。しかし、実際にはその会社の代表者は日本人ではなく、外国人であったことが後に明らかになった。産経新聞の指摘を受けて、県はその答弁の訂正を決定した。

■ 大野知事の謝罪
3月24日の議会冒頭で、大野知事は発言を求め、「先ほどの答弁で『日本人』と申し上げたが、実際は『クルド人ではない方』という表現が正しい」と訂正し、「誤解を招いたことをお詫びします」と謝罪した。この謝罪は、議会や県民に対する誠意を示すものであり、県の対応に対する信頼回復を目指す意図が感じられる。

コメント: 0件

2025-03-27 12:24:49(先生の通信簿)

コメントを投稿 大野元裕の活動・発言一覧 大野元裕プロフィール 大野元裕の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

大野元裕

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」