杉田水脈氏参院選出馬を巡る論争 杉尾秀哉議員の批判に“蓮舫ブーメラン”

2025-03-10コメント: 1件

杉田水脈氏参院選出馬を巡る論争 杉尾秀哉議員の批判に“蓮舫ブーメラン”

立憲民主党の杉尾秀哉参院議員が、自民党の杉田水脈前衆院議員の参院選出馬に対して厳しい批判を繰り広げている。杉尾氏は自身のX(旧Twitter)にて、杉田氏の公認理由について自民党の石破茂総裁に問いただすべきだとし、「言い訳は許さない」と述べた。しかし、この発言が逆に批判を浴びる結果となり、政治的な波紋を呼んでいる。

蓮舫氏との関係が再燃


杉尾氏の発言に対して、「蓮舫ブーメラン」として批判が集中している。批判者たちは、杉尾氏が過去に蓮舫氏から助言を受けて参院選に立候補した経緯を指摘し、「他所の心配している暇があるなら、蓮舫の公認理由を考えろ」と非難の声を上げている。杉尾氏と蓮舫氏との関係が再び注目される中、彼の発言が論争を呼んでいる。

杉田水脈氏、参院選出馬へ


一方、杉田水脈氏は自民党から参院選に出馬することが決まっており、その出馬に対しても議論が交わされている。杉田氏は、比例代表から自民党公認候補として立候補する予定で、これに対しては賛否が分かれている。

杉田氏の過去の問題と発言


杉田氏は過去に安倍派の裏金事件で1564万円の政治資金収支報告書不記載が発覚し、党の役職停止処分を受けたことがある。この経歴を受けて、自民党の石破総裁は杉田氏の公認には「国会の政治倫理審査会での弁明」が必要だと述べていたが、杉田氏はその手続きを経ていない。自身は「議員としてきちんと話す」と述べ、事実上の弁明を先延ばしにしている。

問題発言と自民党内の懸念


杉田氏は差別的な言動を含む問題発言でも注目されており、これについて記者から質問を受けたが、「投稿したブログは削除し謝罪した」として問題は終わったと弁明している。しかし、自民党内からは、「公認手続きが不透明で、問題発言が支持率に影響を与えるのではないか」と懸念する声も上がっている。

コメント: 1件

2025-03-11 16:52:54(うみ)

コメントを投稿 杉尾秀哉の活動・発言一覧 杉尾秀哉プロフィール 杉尾秀哉の公約・政策一覧

コメント

立憲民主党も対して変わらん。目糞鼻糞を笑うってこの事を言うんですね。

2025年3月11日 18:43 バサギリ

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

思想の英雄たち

思想の英雄たち

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルという病

リベラルという病

杉尾秀哉

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」