「支援」の名で進む国民負担 田母神氏がこども家庭庁と“隠れ増税”に苦言

2025-04-10コメント: 1件

「支援」の名で進む国民負担 田母神氏がこども家庭庁と“隠れ増税”に苦言

「こども家庭庁って、本当に必要なんでしょうか?」

元航空幕僚長の田母神俊雄氏が、政府の少子化対策の一環として令和8年度から導入される「子育て支援金」について、自身のX(旧Twitter)でこう疑問を呈した。労働者1人あたり月1250円を企業に負担させるというこの制度。企業負担といいつつ、実際には給料や価格に転嫁されることが予想され、事実上の“隠れ増税”だと田母神氏は指摘する。

「増税は何の議論もなく決まるのに、減税になると政府は全力で潰しにかかる。国民の幸せなんて本気で考えているんですかね」

そうした田母神氏の率直な疑問には、多くの国民も共感しているのではないだろうか。

支援の名の下に、負担がじわり


政府は「異次元の少子化対策」として、子ども関連施策をまとめたこども家庭庁を2023年に設立した。そして今度は、その施策の財源として、企業に「子育て支援金」を課すという。表向きは“企業負担”だが、実際には従業員の賃金や商品価格に転嫁されることになり、多くの働く人々にとっては新たな出費に他ならない。

これがもし「税」と明記されていたら、もう少し議論も起きただろう。しかし、「支援金」という聞こえのいい名前で実施されるため、多くの人がその実態を知らないまま、導入が進んでいるのが現実だ。

こども家庭庁、本当に機能してる?



「ポストを増やしただけではないのか」
田母神氏が触れた「少子化担当大臣」の存在も象徴的だ。華々しく発足したこども家庭庁だが、実際にどれほど現場のニーズに応えているのか、その実績は見えにくい。縦割り行政の打破を掲げていたはずが、新たな“お役所”をひとつ増やしただけでは、少子化の歯止めには到底つながらない。

結局のところ、政府の“やってる感”を演出するための組織でしかないのではないか。そう思わせるには、十分なほど実効性のある政策が見えてこない。

国民の「疲弊」に無関心な政治


物価高、増税、社会保険料の負担増——。これだけ国民の生活が苦しくなっている中で、政府は「支援」の名を借りてさらに負担を上乗せしようとしている。一方で、消費税の減税や所得税の軽減といった、国民の手元にお金を残す政策は先送りされるままだ。

田母神氏の主張は決して極端ではない。「支援する」と言いつつ、実は負担を押し付けている。そのからくりに、もっと多くの国民が気づくべきだろう。

コメント: 1件

2025-04-11 17:02:06(キッシー)

コメントを投稿 田母神俊雄の活動・発言一覧 田母神俊雄プロフィール 田母神俊雄の公約・政策一覧

コメント

田母神さんは保守系の政党には所属しないのでしょうか?

2025年4月13日 09:38 noname

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

大東亜戦争を知らない日本人へ

大東亜戦争を知らない日本人へ

田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません

田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません

自らの身は顧みず

自らの身は顧みず

田母神俊雄の日本復権

田母神俊雄の日本復権

戦争の常識・非常識 戦争をしたがる文民、したくない軍人

戦争の常識・非常識 戦争をしたがる文民、したくない軍人

愛国者

愛国者

不徳を恥じるも私心なし 冤罪獄中記

不徳を恥じるも私心なし 冤罪獄中記

田母神俊雄の「戦争論」 -日本が永久に戦争をしないための究極の選択-

田母神俊雄の「戦争論」 -日本が永久に戦争をしないための究極の選択-

日本列島防衛論 集団的自衛権も中韓ロ米対策も急所はここにある

日本列島防衛論 集団的自衛権も中韓ロ米対策も急所はここにある

日本は「戦後」を脱却できるか: 真の自主独立のために

日本は「戦後」を脱却できるか: 真の自主独立のために

強い経済が強い日本をつくる

強い経済が強い日本をつくる

国家の本音

国家の本音

日本はもっとほめられていい

日本はもっとほめられていい

ほんとうは強い日本

ほんとうは強い日本

ほんとうは危ない日本

ほんとうは危ない日本

田母神流ブレない生き方

田母神流ブレない生き方

自衛隊の敵

自衛隊の敵

中国にNOと言える日本

中国にNOと言える日本

田母神新党

田母神新党

田母神国軍 たったこれだけで日本は普通の国になる

田母神国軍 たったこれだけで日本は普通の国になる

自衛隊風雲録

自衛隊風雲録

座して平和は守れず: 田母神式リアル国防論

座して平和は守れず: 田母神式リアル国防論

田母神俊雄の自衛隊「国軍化」計画

田母神俊雄の自衛隊「国軍化」計画

田母神裁判傍聴記

田母神裁判傍聴記

「戦争ができる国」の真実

「戦争ができる国」の真実

田母神「自衛隊問答」

田母神「自衛隊問答」

新たなる日中戦争! 中国を屈服させる30の戦略

新たなる日中戦争! 中国を屈服させる30の戦略

騙されるな日本! 領土、国益、私ならこう守る

騙されるな日本! 領土、国益、私ならこう守る

田母神俊雄

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」