「有事を想定した弾薬庫計画」—鹿児島・さつま町で防衛省と住民が対立

2025-03-31コメント: 0件

「有事を想定した弾薬庫計画」—鹿児島・さつま町で防衛省と住民が対立

防衛省は2024年12月27日、鹿児島県さつま町中岳周辺で検討していた自衛隊の弾薬庫整備を正式に決定した。これまでの測量や地質調査の結果、整備に適した場所と判断し、2025年度予算案に設計費として約2億円を計上している。

地元住民や議員からの懸念の声


この計画に対し、田村貴昭衆議院議員は2025年3月31日、オンラインで防衛省と交渉を行った。田村氏は、現地住民が住環境の問題で大きな不安を抱えていることを強調し、九州防衛局の説明資料が武力攻撃後の復興まで言及している点について、「攻撃による爆発、人的な災害までも想定している」と厳しく指摘した。

さらに、福元たかひろ町議予定候補は、「憲法違反の敵基地攻撃能力を持つ中距離ミサイルは持ち込まないと約束できるのか」と問いただしたが、防衛省は防衛上の秘密として回答を拒否した。

町長の施設誘致請願と防衛省の反応


上野俊市町長らが繰り返し自衛隊施設誘致を請願していたことについて、防衛省は「心強い」と発言し、町執行部の責任が浮き彫りとなった。

住民説明会と計画中止の要請


参加者らは、全町を対象とした住民説明会の開催や計画の中止を要請した。田村氏は「ミサイル基地を造ることは否定しなかった。有事をも想定した施設。危険性を町民に知らせ、国会でも追及を強めたい」と述べた。

防衛省の今後の計画


防衛省は引き続き環境調査を行い、アクセスの良い道路の配置を検討し、弾薬庫の数などの計画を立てていくとしている。

コメント: 0件

2025-04-01 12:51:05(先生の通信簿)

コメントを投稿 田村貴昭の活動・発言一覧 田村貴昭プロフィール 田村貴昭の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

思想の英雄たち

思想の英雄たち

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

田村貴昭

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」