志位和夫氏、官房機密費の「商品券」支出問題を再提起 悪しき習慣の根絶を訴え

2025-03-22コメント: 0件

志位和夫氏、官房機密費の「商品券」支出問題を再提起 悪しき習慣の根絶を訴え

志位和夫氏、官房機密費の「商品券」支出問題を再提起 悪しき習慣の根絶を訴え

志位和夫・日本共産党委員長は、2025年3月22日、X(旧Twitter)にて、2002年に暴露した官房機密費に関する政府内部資料を再び取り上げました。この資料は、1991年から1992年の時期における支出内容を示しており、その中には「商品券」として312万円が支出されたことが記録されています。志位委員長は、このような支出方法が現在まで続いていることに疑問を呈し、「こんな悪しき習慣は今度こそやめさせなければならない!」と強く訴えています。

2002年、志位委員長は、当時の官房機密費に関する内部文書を公表しました。その中では、国会対策費として3,574万円が支出され、一部は公明党の議員や自民党の総務会メンバーへの「背広代」や「祝い金」として使用されていたことが明らかにされました。これにより、私的な目的での流用が行われていた可能性が指摘されています。

この一連の問題は、官房機密費の使い道に対する透明性と適正性を巡る議論を呼び起こし、政治家や政府の支出に対する監視が強化されるべきだという声を高めました。志位委員長の発言は、現在も続くかもしれない問題への警鐘を鳴らしており、今後の政府の対応が注目されています。

コメント: 0件

2025-03-22 15:45:27(先生の通信簿)

コメントを投稿 志位和夫の活動・発言一覧 志位和夫プロフィール 志位和夫の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

Q&A 共産主義と自由──『資本論』を導きに

Q&A 共産主義と自由──『資本論』を導きに

天皇の制度と日本共産党の立場

天皇の制度と日本共産党の立場

志位和夫委員長への手紙: 日本共産党の新生を願って

志位和夫委員長への手紙: 日本共産党の新生を願って

領土問題をどう解決するか: 尖閣、竹島、千島

領土問題をどう解決するか: 尖閣、竹島、千島

日本共産党の百年を語る

日本共産党の百年を語る

新・綱領教室(下)──2020年改定綱領を踏まえて

新・綱領教室(下)──2020年改定綱領を踏まえて

新・綱領教室(上)──2020年改定綱領を踏まえて

新・綱領教室(上)──2020年改定綱領を踏まえて

新たな躍進の時代をめざして

新たな躍進の時代をめざして

戦争か平和か: 歴史の岐路と日本共産党

戦争か平和か: 歴史の岐路と日本共産党

パンデミックと日本共産党の真価―日本共産党創立99周年記念講演

パンデミックと日本共産党の真価―日本共産党創立99周年記念講演

歴史の偽造は許されない: 「河野談話」と日本軍「慰安婦」問題の真実

歴史の偽造は許されない: 「河野談話」と日本軍「慰安婦」問題の真実

日本の巨大メディアを考える

日本の巨大メディアを考える

人間らしい労働を: たたかいで道を開こう

人間らしい労働を: たたかいで道を開こう

改定綱領が開いた「新たな視野」

改定綱領が開いた「新たな視野」

さようなら志位和夫殿

さようなら志位和夫殿

日本共産党とはどんな党か

日本共産党とはどんな党か

志位和夫

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」