中谷防衛大臣、イギリス空母への自衛隊「武器等防護」適用を検討

2025-01-16コメント: 0件

中谷防衛大臣、イギリス空母への自衛隊「武器等防護」適用を検討

2025年1月15日、中谷防衛大臣はイギリスを訪問し、ヒーリー国防相との初の会談を行いました。会談では、イギリス海軍の空母打撃群が年内に日本を含むインド太平洋地域に派遣される予定であることを受け、自衛隊が他国の艦艇を守る「武器等防護」の適用を検討する考えを示しました。

【「武器等防護」とは】
「武器等防護」は、自衛隊法に基づき、自衛隊が武器を使用して海外の艦艇や航空機などを守る任務です。これまで、アメリカとオーストラリアの艦艇に対して適用されてきました。イギリスが加われば、3か国目の適用となります。

【日英防衛相会談の概要】
会談では、以下の点が確認されました。

安全保障の連携強化: 日英両国は、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障が不可分であるとの認識を共有し、連携を一層深めていくことで一致しました。

イギリスのインド太平洋地域へのコミットメント: イギリス海軍の空母打撃群が年内に日本を含むインド太平洋地域へ派遣されることを歓迎し、英国によるインド太平洋地域に対する継続的なコミットメントを支持しました。

防衛装備・技術協力の進展: グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)の政府間機関設立を歓迎し、日英防衛装備・技術協力の進展について意見交換を行いました。

AUKUS第2の柱の協力: 同盟国・同志国間の連携を先進技術面から支える重要性を確認し、具体的な協力について引き続き議論していくことで一致しました。


中谷防衛大臣は、イギリス海軍の空母打撃群への「武器等防護」の適用を検討しており、適用されれば、ヨーロッパの国に対しては初めてとなります。これにより、日英間の安全保障協力が一層強化されると期待されています。

コメント: 0件

2025-01-16 11:48:09(うみ)

コメントを投稿 中谷元の活動・発言一覧 中谷元プロフィール 中谷元の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

わが憲法改正案

わが憲法改正案

思想の英雄たち

思想の英雄たち

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

中谷元

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.39

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」