中谷 元のプロフィールと政策・活動
プロフィール

衆議院議員
中谷 元 (67歳)
政党
現在の肩書
防衛大臣
経歴
防衛大学校本科理工学専攻卒業(24期)
陸上自衛隊で3尉任官
第20普通科連隊小銃小隊長
第1空挺団空挺教育隊レンジャー教官
加藤紘一、今井勇、宮澤喜一衆議院議員の秘書を務める
1990年 第39回衆議院議員総選挙(高知県全県区・自由民主党)当選
1993年 第40回衆議院議員総選挙(高知県全県区・自由民主党)当選
1996年 第41回衆議院議員総選挙(高知県第2区・自由民主党)当選
2000年 第42回衆議院議員総選挙(高知県第2区・自由民主党)当選
2000年 自治総括政務次官
2001年 防衛庁長官
2003年 第43回衆議院議員総選挙(高知県第2区・自由民主党)当選
2005年 第44回衆議院議員総選挙(高知県第2区・自由民主党)当選
2005年 衆議院総務委員長
2009年 第45回衆議院議員総選挙(高知県第2区・自由民主党)当選
2012年 第46回衆議院議員総選挙(高知県第2区・自由民主党)当選
2012年 宏池会を退会
2014年 第47回衆議院議員総選挙(高知県第1区・自由民主党)当選
2014年 防衛大臣兼務安保法制の担当大臣
2017年 第48回衆議院議員総選挙(高知県第1区・自由民主党)当選
2021年 第49回衆議院議員総選挙(高知県第1区・自由民主党)当選
2021年 内閣総理大臣補佐官
2024年 第50回衆議院議員総選挙(高知県第1区・自由民主党)当選
2024年 防衛大臣
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
- 防衛省が米艦載機訓練を岩国基地で実施へ 硫黄島噴火で代替、住民負担に懸念
- 軍事ローン16兆円超 過去最大更新 単年度主義逸脱と泥舟政権への批判
- 防衛省が大容量高速通信基盤を整備 陸海空自衛隊の即時連携で安全保障強化へ
- 墜落F2戦闘機の引き揚げ開始 水深200~300mの海底から回収へ
- 川崎重工の潜水艦エンジン不正、中谷防衛相「大変遺憾」 防衛産業の信頼失墜に危機感
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

