山本太郎氏、杉並で商品券配布を批判 れいわ新選組、増税反対デモを展開

2025-03-15

山本太郎氏、杉並で商品券配布を批判 れいわ新選組、増税反対デモを展開

れいわ新選組は3月15日、東京都杉並区で「増税?ダメ♡絶対」と題したデモを実施し、山本太郎代表が先頭に立って行進を行った。参加者は、山本代表の呼びかけに応じて、国民の生活に直結する政策への不満を表明した。

■石破茂首商品券配布を批判
山本代表は、石破茂首相が自民党の衆院1期生議員に10万円相当の商品券を配布したことについて、「自民党だけ?」「みんなに配れ10万円♪」と訴えかけた。商品券の配布が一部議員に限られたことに不満を表明し、全ての国民に平等に支援をすべきだと強調した。

■「今すぐ現金給付」の声
デモ隊の先導役としてトラックの荷台に立った山本代表は、「今すぐ現金給付」「消費税をもっと下げろ」「お米をよこせ」「野菜が高い!」などと叫びながら、デモ参加者たちを引き連れて歩いた。デモ隊の中には、ピンク色ののぼりやうちわを掲げ、音楽に合わせて声を上げる人々も見られた。

■お笑いタレントも参加
同党の前参院議員である水道橋博士もデモに駆けつけ、支援者たちと共に声を上げた。山本代表は、「景気を上げるぞ」と述べ、市場にお金を供給する大規模な金融緩和策を実施すべきだと訴えた。

■デモの終わりに強調されたメッセージ
デモは約45分間にわたって行われ、終着点となる公園に到着した後、山本代表は「この国のオーナーは誰だ。皆さんだ。総理大臣なんて雇われ店長に過ぎない」と力強く語り、参加者に向けて更なる連帯を呼びかけた。

■若年層支持の広がり
れいわ新選組は若年層を中心に支持を拡大しており、2月の世論調査では30代の支持率が自民党を上回る結果が出ている。山本代表が支援者と直接触れ合い、現場での活動を強化していることが、特に若い世代の共感を呼んでいると見られている。

■今後の選挙戦に向けた展望
れいわ新選組は、2025年7月の参院選に向けて、神奈川選挙区に元外務省職員の三好諒氏を擁立するなど、候補者の選定を進めている。これにより、さらなる支持拡大を目指している。

コメント: 0件

2025-03-17 13:09:51(先生の通信簿)

コメントを投稿 山本太郎の活動・発言一覧 山本太郎プロフィール 山本太郎の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

#あなたを幸せにしたいんだ 山本太郎とれいわ新選組

#あなたを幸せにしたいんだ 山本太郎とれいわ新選組

山本太郎 闘いの原点: ひとり舞台

山本太郎 闘いの原点: ひとり舞台

僕にもできた! 国会議員

僕にもできた! 国会議員

山本太郎から見える日本

山本太郎から見える日本

山本太郎

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.68

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」