田村智子氏、維新の合意を厳しく批判「自民党政治の延命に手を貸す」

2025-02-27コメント: 0件

田村智子氏、維新の合意を厳しく批判「自民党政治の延命に手を貸す」

日本共産党の田村智子委員長は、2025年度政府予算案における自民党、公明党、日本維新の会の合意について、強い批判の声を上げた。田村氏は、維新が提案する4兆円もの医療費削減を含む予算案を、「命を削る合意」と指摘し、維新が自民党政治の延命を手助けしていると非難した。

【維新の合意内容と批判】
田村委員長は、今回の予算案に盛り込まれた内容を厳しく批判している。特に、次の点が問題視されている。

- 軍事予算の増額:
8.7兆円という巨額の軍事予算計上に対し、「大軍拡と大企業優遇という二つの大問題がある」と批判。

- 法人税減税や半導体企業への巨額投資:
これらの政策が大企業や財界中心の姿勢を強調しており、社会的格差を拡大させる懸念がある。

- 医療費削減:
維新が提案した4兆円の医療費削減が、命を脅かす結果を招く可能性があると警告。

さらに、高額療養費の負担上限額引き上げについても、田村氏は「受診抑制を狙った医療費削減」として問題視し、この引き上げが実施されるべきではないと強調した。

【維新の対応と批判】
田村氏は、維新が掲げた「聞こえの良い政策」で二つの有害な政策を包み隠し、与党にすり寄る形を取っていることを批判。「毒をオブラートに包み込むようなことをするのか」と厳しく指摘した。

【今後の展望】
自公維の合意により、2025年度予算案は年度内に成立する見通しだが、野党からの反発が強まることが予想される。今後、国会での議論が進む中で、予算案に対する賛否がさらに明確化されるだろう。

コメント: 0件

2025-02-28 10:36:23(藤田)

コメントを投稿 田村智子の活動・発言一覧 田村智子プロフィール 田村智子の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

赤旗スクープは、こうして生まれた! ──「桜を見る会」疑惑

赤旗スクープは、こうして生まれた! ──「桜を見る会」疑惑

田村智子

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.43

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」