日本維新の会、活動方針に「憲法改正」項目抜け落ち 党内で迷走と不安の声

2025-03-01

日本維新の会、活動方針に「憲法改正」項目抜け落ち 党内で迷走と不安の声

日本維新の会が、活動方針に党是である「憲法改正」を記載し忘れるという事態が発覚し、党内外で波紋を呼んでいる。この出来事は、同党の政策路線や今後の方向性に疑問を投げかけるものとなっている。

【党大会での方針発表】
3月1日、東京都内で開催された党大会において、吉村洋文代表は以下の3つを党の使命として強調した。

- 社会保障改革
- 統治機構改革
- 憲法改正

特に、社会保障改革については「今のままの社会保障制度は持たない」とし、参院選での主要政策として位置づけた。また、憲法改正に関しては、自民党が改憲発議に必要な3分の2の議席を有しながらも実現しなかったことを批判し、「維新が前に進めていかなければならない」と意気込みを示した。

【活動方針からの憲法改正項目の抜け落ち】
しかし、党大会前日の2月28日に、馬場伸幸前代表が配布された活動方針から「憲法改正」の項目が抜け落ちていることに気づき、現執行部に抗議した。これにより、急遽活動方針が修正される事態となった。維新の国政進出時からのメンバーは、「『党是』すら忘れるとは、わが党はどこに行くのか」と嘆き、党内の混乱を示唆している。

【今後の展望と課題】
この一連の出来事は、日本維新の会が政策策定や党運営において一貫性を欠いているとの印象を与えかねない。参院選を控え、党の方向性や政策に対する信頼回復が急務となるだろう。


- 党大会で社会保障改革、統治機構改革、憲法改正の3つを党の使命として強調。
- 活動方針から憲法改正項目が抜け落ち、急遽修正される事態に。
- 党内からは政策路線や運営に対する不安の声が上がる。

コメント: 0件

2025-03-03 13:12:47(藤田)

コメントを投稿 吉村洋文の活動・発言一覧 吉村洋文プロフィール 吉村洋文の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

大阪から日本は変わる

大阪から日本は変わる

吉村洋文の言葉101 - 日本を牽引する若きリーダーの覚悟と勇気

吉村洋文の言葉101 - 日本を牽引する若きリーダーの覚悟と勇気

吉村洋文

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.4

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」