小坂英二氏、湘南田浦メガソーラーについて疑問を呈す

2025-03-22

小坂英二氏、湘南田浦メガソーラーについて疑問を呈す

日本保守党の小坂英二・前荒川区議が、自身のX(旧Twitter)で、神奈川県横須賀市にある「湘南田浦メガソーラー」の運営会社について疑問を投げかけた。

小坂氏によると、このメガソーラーを設置・運営しているのは北九州市に本社を構える「株式会社ブイハウス」という企業。同社の資本金は2,000万円、社員数は7名程度と決して大きな規模ではない。しかし、この会社は3つの銀行から合計50億円もの根抵当権(融資可能な限度額)を設定されているという。小坂氏は、企業規模と比較して「異常な高額だ」と指摘する。

また、小坂氏は、日本国内では火力発電所の新設が極めて難しくなっている現状にも言及。環境問題の観点から「温室効果ガスを排出する」との理由で、政府の方針により銀行が融資を渋るケースが相次いできたと述べた。ただし、最近になって一部緩和の動きも出ているという。

「日本の最新の火力発電技術は、発電効率や排ガスの抑制において世界トップクラスだ。それどころか、CO2を固定化する技術すらある。それなのに、火力発電は悪者扱いされ、技術は活かされず、衰退の一途をたどっている」と小坂氏は主張。「この愚策を止め、火力発電を積極的に活用し、さらに原子力発電も有効に活用すべきだ」と訴えている。

コメント: 2件

2025-03-22 09:40:54(先生の通信簿)

コメントを投稿 小坂英二の活動・発言一覧 小坂英二プロフィール 小坂英二の公約・政策一覧

コメント

ソーラー発電推進派の議員はなぜこのような事にはスルーなのでしょうか?

2025年3月22日 16:47 山田太郎

既存ソーラーパネルの製造から廃棄までのCo2排出量や、廃棄時の問題、森林を切り開いてのソーラーパネルの設置など、一旦まとめて見たほうがいいですね。

OOで言われているという程度では議論にならないかと思います。

2025年3月22日 09:57 サンプラザ

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

タブーなき告発 日本を蝕むものとの戦い

タブーなき告発 日本を蝕むものとの戦い

ジャパニズム09

ジャパニズム09

小坂英二

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.68

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」