千葉・大網白里市で道路陥没、水柱10メートルに達するも復旧完了

2025-02-11

千葉・大網白里市で道路陥没、水柱10メートルに達するも復旧完了

2025年2月11日午前3時ごろ、千葉県大網白里市みずほ台の住宅地で道路が陥没し、穴から水が激しく噴き出しました。水柱の高さは一時約10メートルに達し、近隣の建物の窓ガラスが割れるなどの被害が発生しましたが、幸いにもけが人はありませんでした。

陥没した道路は幅約2メートル、深さ約1.5メートルで、穴からは水が激しく噴き出し、近隣の2階建てアパートの屋根がめくれたり、部屋の窓ガラスが割れたりする被害が報告されています。また、周辺の住宅21世帯が一時断水となりましたが、現在は復旧しています。

水道を管理する企業団によれば、地中に埋設された上水道管が破損し漏水したことが陥没の原因とみられています。復旧作業は昼ごろに完了し、道路の修繕も同時に行われました。

この事故を受けて、千葉県は下水道管の緊急点検を開始しました。埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、国の指示に基づき、総延長約74キロの下水道管の状態を確認する作業が行われています。点検は2月7日までに完了し、結果が国に報告される予定です。

また、大網白里市では、下水道管(汚水管)の点検調査についても情報提供が行われています。令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受けて、国土交通省から管径2メートル以上の下水道管の緊急点検の要請がありましたが、大網白里市では管径2メートル以上の下水道管は布設されていないことが周知されています。下水道管の点検調査を含めた維持管理については、今後も国のガイドラインに沿って計画的に実施される予定です。

これらの取り組みにより、今後の道路陥没事故の防止と迅速な対応が期待されています。

コメント: 0件

2025-02-11 14:00:57(キッシー)

コメントを投稿 熊谷俊人の活動・発言一覧 熊谷俊人プロフィール 熊谷俊人の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

千葉と守る - 思いをつなぎ、安全・健康な未来へ -

千葉と守る - 思いをつなぎ、安全・健康な未来へ -

選挙ってなんだ? ~最年少政令市長が提案する制度改革~

選挙ってなんだ? ~最年少政令市長が提案する制度改革~

公務員ってなんだ? ~最年少市長が見た地方行政の真実~

公務員ってなんだ? ~最年少市長が見た地方行政の真実~

熊谷俊人

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.4

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」