自民・小林鷹之氏、選択的夫婦別姓論議に「優先順位が大切」と強調

2025-01-24

自民・小林鷹之氏、選択的夫婦別姓論議に「優先順位が大切」と強調

自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は、2025年1月24日に自身のYouTube番組で、選択的夫婦別姓を巡る議論に対して疑問を示しました。彼は「どこまで政治的な労力、資源を使うのかを考えるべきだ。物事に優先順位を付けると、もっとやるべきことはある」と述べ、経済や防衛力の強化に取り組むべきだと強調しました。

小林氏は、選択的夫婦別姓制度の導入に賛成する声がある一方で、慎重な議論が必要だと考えています。彼は「婚姻によって姓が変わって不利益や不便を感じる方がいることは認識しているが、いまは旧姓の通称使用や併記など、現実的な選択肢が制度的に手当てされている」と述べ、現行制度の改善を提案しています。

また、2024年8月には、選択的夫婦別姓に関する自身の考えを述べ、「多様性は大切なので、いろんな議論をすればいいと思う。社会の中でいろんな意見がありますから、そこはしっかり国民的議論をした上で、1つ1つ、必要なら進めればいい」と述べています。

コメント: 0件

2025-01-25 11:25:54(植村)

コメントを投稿 小林鷹之の活動・発言一覧 小林鷹之プロフィール 小林鷹之の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

世界をリードする日本へ

世界をリードする日本へ

宇宙ビジネス新時代! 解説「宇宙資源法」―宇宙ビジネス推進の構想と宇宙関連法制度

宇宙ビジネス新時代! 解説「宇宙資源法」―宇宙ビジネス推進の構想と宇宙関連法制度

小林鷹之

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.68

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」