【立憲民主党】高病原性鳥インフルエンザ対策強化を申し入れ、政府に早急な対応を要請

2025-03-06

【立憲民主党】高病原性鳥インフルエンザ対策強化を申し入れ、政府に早急な対応を要請

立憲民主党の高病原性鳥インフルエンザ等対策本部(小川淳也本部長)は、3月6日に農林水産省の笹川博義農林水産副大臣に対し、1月だけで約540万羽の鶏が殺処分された高病原性鳥インフルエンザ対策の強化を申し入れた。

小川本部長は、今年の流行が過去最多を上回る規模であることから、強い危機感を抱いていると述べ、防疫措置の徹底や生産・流通・経営支援を通じて国民生活の不安解消に向けた対策強化を要請した。さらに、養鶏産業への影響を深刻に受け止め、早期かつ効果的な対応が必要であると強調した。

これに対し、笹川副大臣は、現時点で新たな発生報告はないものの、引き続き緊張感を持って対応していく意向を示した。


申し入れ日:3月6日
申し入れ先:農林水産省・笹川博義農林水産副大臣
1月の被害:約540万羽の鶏が殺処分
立憲民主党の要請:
- 防疫措置の徹底
- 生産・流通・経営支援の強化
- 国民生活の不安解消に向けた対策強化
- 政府の対応:引き続き緊張感を持って対応する意向を表明

高病原性鳥インフルエンザの拡大防止と養鶏産業への支援が今後の重要な課題となる。

コメント: 0件

2025-03-07 16:42:54(うみ)

コメントを投稿 小川淳也の活動・発言一覧 小川淳也プロフィール 小川淳也の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

日本改革原案2050: 競争力ある福祉国家へ

日本改革原案2050: 競争力ある福祉国家へ

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記

時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。

時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。

本当に君は総理大臣になれないのか

本当に君は総理大臣になれないのか

小川淳也

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.44

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」