与党の税制改正案に強く反対「維新の公約に反する」

2025-03-03

与党の税制改正案に強く反対「維新の公約に反する」

音喜多駿氏は、与党が提案した所得税制改正案に対して強く反対しています。

■複雑な税制は維新の公約に反する
与党案が依然として複雑な税制を維持していることに反対しています。維新の会が掲げる「簡素・中立・活力を目指す税制」という公約や、「シンプルかつ公平な制度設計による簡素な行政機構を実現する」という党の綱領に反するものであり、この改正案はその目指す方向性に合致していないと述べています。

■高齢者優遇と控除拡大の懸念
さらに、与党案が高齢者を優遇している点について問題を指摘しています。2年という時限立法を認めることで、178万円までの控除拡大や減税の道が遠ざかる可能性があり、これは長期的に見ると望ましくないと懸念しています。

■予算案と関連法案の関係性
「予算案と関連法案はセットで賛成しなければならない」という主張に異議を唱えています。予算案と関連法案に齟齬が生じた場合、予備費を出し入れすることなどで対応は技術的に可能であり、与党側が必要に応じて修正に応じればよいとの立場を示しました。

■維新の態度決定に期待
維新が今日にもこの問題に対して態度を決定するとの情報を受け、毅然とした対応を期待しています。党として明確な立場を取るべきだと強調しています。

コメント: 0件

2025-03-04 13:57:32(藤田)

コメントを投稿 音喜多駿の活動・発言一覧 音喜多駿プロフィール 音喜多駿の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

思想の英雄たち

思想の英雄たち

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

音喜多駿

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.44

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」