自民党青年局、総裁選改革案を提出 地方・若年層の声反映を目指す

2025-01-21

自民党青年局、総裁選改革案を提出 地方・若年層の声反映を目指す

自民党青年局は、総裁選挙のあり方に関する改革案を党の政治改革本部長である渡海紀三朗氏に提出しました。この改革案は、地方の声をより反映させることを目的としています。

【主な提案内容】

・決選投票での都道府県連の票数増加:現在、決選投票では各都道府県連に1票が割り当てられていますが、これを2票以上に増やすことで、地方の意見をより反映させるべきだとしています。

・党員投票資格の引き下げ:党員投票の資格を現行の20歳以上から18歳以上に引き下げることを提案しています。

・党費納入期間の短縮:党費の納入期間を前の年までの2年分から、前の年の1年分に変更することを求めています。

・入党手続きのデジタル化:入党手続きをデジタル化することで、手続きの簡素化と迅速化を図るべきだとしています。

中曽根青年局長は記者団に対し、「総裁選挙は、地方や若い世代を含めたすべての世代の意思がしっかり反映されるものでなければいけない」と述べています。


これらの提案は、党内での議論を経て、今後の総裁選挙の改革に向けた重要な一歩となるでしょう。

コメント: 0件

2025-01-22 10:42:12(くじら)

コメントを投稿 中曽根康隆の活動・発言一覧 中曽根康隆プロフィール 中曽根康隆の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

リベラルという病

リベラルという病

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

思想の英雄たち

思想の英雄たち

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

中曽根康隆

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.44

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」