立花 孝志
プロフィール

立花 孝志 (57歳)
政党
現在の肩書
NHKから国民を守る党 党首
経歴
1986年 大阪府立信太高校 卒業
1986年 NHK入局 和歌山放送局 庶務部に配属
2005年 週刊文春でNHKの不正経理を内部告発
2005年 NHKを依願退職
2005年 フリージャーナリストとして活動開始
2011年 インターネットテレビ「立花孝志ひとり放送局」の放送を開始
2012年 立花孝志ひとり放送局(株)を設立し初代代表取締役に就任
2013年 政治団体【NHKから国民を守る党】初代代表に就任
2015年 千葉県【船橋市】議会議員選挙 初当選
2016年 東京都【知事】選挙に立候補【NHKをぶっ壊す!】が流行
2017年 東京都【葛飾区】議会議員選挙 当選
2019年 第25回参議院議員通常選挙 比例区 当選
2019年 海老名市長選挙(NHKから国民を守る党)落選
2019年 海桜井市長選挙(NHKから国民を守る党)落選
2019年 海小金井市長選挙(NHKから国民を守る党)落選
2020年 東京都知事選挙(ホリエモン新党)落選
2024年 兵庫県知事選挙(無所属)落選
2024年 泉大津市長選挙(NHKから国民を守る党)落選
立花孝志は50件の公約が登録されており3件の公約が着手されています。公約偏差値は60・公約着手率は6%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 立候補時の居住要件・供託金規制の見直し
- 世襲制限の導入
- NHK党独自の取り組みを行います!
- 現役世代を苦しめる社会保険料(給与税)をぶっ壊す!
- 欠陥法律である特定非営利活動法人法(NPO 法)を見直します。
活動・発言
- 立花孝志氏、参院選は比例から兵庫選挙区へ方針転換 NHK党の戦略転換が注目集める
- NHK党、参院選へ再始動 立花孝志氏と浜田聡氏が比例で出馬表明
- 立花孝志氏が『報道特集』をBPOに申し立て
- N国党首・立花孝志氏襲撃事件:無職男性の政治家への不満と殺意
- 【N党・立花氏襲撃事件】ナタで切りつけられた党首、一般男性が容疑者を取り押さえ負傷 警察対応に疑問の声
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
辞退 | 大阪府岸和田市市長選挙 | 2025-04-06 |
落選 | 千葉県知事選挙 | 2025-03-16 |
辞退 | 兵庫県南あわじ市市長選挙 | 2025-01-26 |
落選 | 大阪府泉大津市市長選挙 | 2024-12-15 |
落選 | 兵庫県知事選挙 | 2024-11-17 |
現在の評価
立花孝志は50件の公約が登録されており3件の公約が着手されています。公約偏差値は60・公約着手率は6%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 82 / 100 | 75.3 | 30 |
現実性 | 68 / 100 | 67.1 | 33.1 |
誠実さ | 17 / 100 | 50.2 | 16.2 |
総合 | 62 / 100 | 60 | 40.9 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

