横田 美香のプロフィールと政策・活動
プロフィール
経歴
広島県呉市生まれ
小学5年生から中学3年までを父親の仕事の関係でブラジル・リオデジャネイロにて生活
東京大学法学部卒業
1995年 農林水産省入省
1996年 農林水産省農産園芸局総務課 兼 農産園芸局植物防疫課
1997年 農林水産省食品流通局品質課
1999年 農林水産省食品流通局品質課食品企画係長
1999年 郵政省放送行政局衛星放送課企画係長
2001年 総務省情報通信政策局衛星放送課企画係長
2001年 林野庁林政部林政課総務係長
2002年 国土交通省土地・水資源局土地情報課長補佐
2004年 水産庁漁政部加工流通課長補佐
2012年 農林水産省消費・安全局総務課長補佐
2013年 農林水産省食料産業局企画課食品企業行動室長
2015年 農林水産省食料産業局食品製造課食品企業行動室長
2017年 農林水産省食料産業局食品製造課食品企業行動室長 兼 大臣官房政策課付
2018年 農林水産省大臣官房参事官 兼 大臣官房政策課付 兼 食料産業局
2019年 農林水産省経営局就農・女性課長 兼 大臣官房政策課付 兼 復興庁統括官付 兼 内閣官房副長官補付
2021年 富山県副知事
2024年 内閣人事局内閣審議官
2024年 内閣官房内閣感染症危機管理統括庁内閣審議官
2025年 広島県副知事
横田美香は19件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は33.9(評価数:19件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 農業生産を拡大し、地産地消の学校給食や、食育・食体験、観光活用の増大へ
- 副業・兼業的な農業も含め、農地集約、技術向上等を進め、地域の土、水、田畑、美しい風景を将来世代に引き継ぐ
- 新規就農者を育てる体制の強化
- 気温上昇や大雨など気象変動対策の強化
- 若者・女性が住みたい、働きたいと思う地域づくり、職場づくり(職場の魅力向上、産業誘致、活躍する姿の発信等)
活動・発言
選挙履歴
| 当落 | 選挙名 | 選挙日 |
|---|---|---|
| 広島県知事選挙 | 2025-11-09 |
現在の評価
横田美香は19件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は33.9(評価数:19件)・公約着手率は0%です。
| 項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
|---|---|---|---|
| 明確さ | 6 / 100 | 38.7 | 30 |
| 現実性 | 0 / 100 | 34.4 | 33.1 |
| 総合 | 5 / 100 | 33.9 | 39.5 |
※ 横田美香の公約偏差値は33.9です。この公約偏差値はユーザーが横田美香の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。
1P
18P