須藤 元気のプロフィールと政策・活動
プロフィール

政党
経歴
拓殖短期大学経営科に入学
1996年 全日本ジュニアオリンピックで優勝
世界ジュニア選手権に出場
1999年 日本の総合格闘技団体でデビュー
2002年 映画『凶気の桜』で俳優としてデビュー
2008年 拓殖大学レスリング部監督
2009年 パフォーマンスユニット「WORLD ORDER」を結成
2009年 拓殖大学大学院に入学 地方政治行政研究科を修了
2010年 世界学生レスリング選手権大会 日本代表監督
2010年 全日本大学レスリング選手権大会 最優秀監督賞受賞
2015年 日本オリンピック委員会 レスリング競技 強化スタッフ
2019年 第25回参議院議員通常選挙(参議院比例区・立憲民主党)当選
2020年 立憲民主党を離党
2024年 第49回衆議院議員補欠選挙(東京都第15区・無所属)落選
2024年 第50回衆議院議員総選挙(東京都第15区・無所属)落選
元参議院議員 須藤元気は20件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は44.4(評価数:84件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
活動・発言
- 「税は財源」ではない?須藤元気氏が提起する“通貨発行権”重視の財政論が注目集める
- 出生数70万人割れで少子化が加速 須藤元気氏が「教育・出産の無償化」と「積極財政」を提言
- 「緊縮より経済再建を」須藤元気氏が訴えた理由とは?国民生活と財政政策の今
- 須藤元気氏が減反政策を批判「コメ不足の元凶」 食料安全保障へ増産支持
- 須藤元気氏、国民民主党から参院選出馬へ ワクチン・原発政策を再構築し党方針に従う姿勢示す
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
参議院議員選挙 | ||
落選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
元参議院議員 須藤元気は20件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は44.4(評価数:84件)・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 29 / 100 | 49.8 | 30 |
現実性 | 11 / 100 | 39.4 | 32.6 |
誠実さ | 15 / 100 | 50.2 | 15.1 |
総合 | 29 / 100 | 44.4 | 40 |
※元参議院議員 須藤元気の公約偏差値は44.4です。この公約偏差値はユーザーが須藤元気の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

