橋下 徹のプロフィールと政策・活動
プロフィール

橋下 徹 (56歳)
経歴
1994年 早稲田大学政治経済学部卒業・司法試験合格
1997年 弁護士登録。翌年、大阪市北区で橋下綜合法律事務所を設立
2003年 『行列のできる法律相談所』にレギュラー出演開始
2008年 大阪府知事就任。38歳での就任は当時全国最年少
2009年 世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leadersの1 人に選出
2011年 大阪市長就任
2015年 大阪都構想の賛否を問う住民投票。得票率差1%未満で否決される
2015年 任期満了で大阪市長を退任。政界引退
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
- 橋下徹氏「日本人ファースト」議論で存在感 現実的戦略と政策実行の視点を提示
- 維新新体制に影落とす「橋下院政」 吉村代表の挙党一致へ最大のリスク
- 橋下徹氏 特区民泊推進の責任認め生放送で謝罪 大阪市の騒音・ゴミ被害に「想定も対策も不十分」
- 橋下徹氏、高市早苗氏との論争激化 総裁選出馬巡り応酬続く
- 橋下徹氏、高市早苗氏の決断力に疑問 自民分裂論で須田慎一郎氏は「成功しない」と指摘
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

