本庄 知史のプロフィールと政策・活動
プロフィール

衆議院議員
本庄 知史 (50歳)
政党
経歴
京都府京都市出身
2000年 国会議員政策担当秘書試験合格、衆議院議員の岡田克也の秘書
2001年 東京大学法学部卒業、政策担当秘書、外務大臣秘書官、副総理秘書官
2015年 岡田克也の政策秘書
2021年 第49回衆議院議員総選挙(立憲民主党・千葉県第8区)当選
2021年 立憲民主党千葉県連副代表
2024年 第50回衆議院議員総選挙(立憲民主党・千葉県第8区)当選
2025年 立憲民主党政務調査会長
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
- 立憲民主党・本庄政調会長が物価高対策を主導 ガソリン税暫定税率廃止と消費税減税が国民生活を守る鍵
- 立憲民主党・本庄知史議員 京都国際高校への誹謗中傷に懸念「日本国をも貶めかねない」
- 本庄知史議員、被爆80年の広島で核軍縮に決意 「日本政府は核禁止条約にオブザーバー参加を」
- 立民・本庄知史議員が資産報告を訂正 預金・借入金など大幅修正「事務的ミス」と釈明
- 「問題基金三兄弟」7000億円超の無駄遣い指摘 立民・本庄氏が予算委で追及
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

