久元 喜造
プロフィール

神戸市 市長
久元 喜造 (71歳)
政党
無所属
経歴
1976年3月・東京大学法学部卒業、4月・旧自治省入省。
2012年11月1日:神戸市副市長
2013年10月27日:神戸市長選挙において当選
2013年11月20日:第16代神戸市長に就任
2017年10月22日:神戸市長選挙において2度目の当選
2021年10月31日:神戸市長選挙において3度目の当選
2022年4月1日:指定都市市長会会長に就任
神戸市市長 久元喜造は250件の公約が登録されており2件の公約が着手されています。公約偏差値は44.1・公約着手率は0.8%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
活動・発言
- 神戸のパレスチナ支援デモで暴行事件 英語話者の男が日本人参加者に暴力、警察が対応
- 神戸空港、いよいよ国際化へ 久元市長「経済だけでなく、市民や学術にも恩恵」
- 神戸ウォーターフロントに新ランドマーク ジーライオンアリーナ開業
- 50年ぶりの米軍艦入港申請 神戸市の非核『神戸方式』は守られるのか
- 神戸市、全国初のタワーマンション空室税導入を検討
現在の評価
神戸市市長 久元喜造は250件の公約が登録されており2件の公約が着手されています。公約偏差値は44.1・公約着手率は0.8%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 29 / 100 | 49.6 | 30 |
現実性 | 35 / 100 | 50.6 | 33.3 |
誠実さ | 9 / 100 | 46.4 | 16.4 |
総合 | 29 / 100 | 44.1 | 41.1 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

