吉良 佳子のプロフィールと政策・活動
プロフィール

政党
経歴
元高知県議会議員の吉良富彦が父親
夫は目黒区議会議員の松嶋祐一郎(日本共産党)
2004年 早稲田大学第一文学部(日本文学専修)卒業
2009年 東京都議会議員選挙(豊島区選挙区・日本共産党)落選
2013年 第23回参議院議員通常選挙(東京都選挙区・日本共産党)当選
2014年 日本共産党准中央委員
2017年 日本共産党中央委員
2019年 第25回参議院議員通常選挙(東京都選挙区・日本共産党)当選
2020年 日本共産党常任幹部会委員
参議院議員 吉良佳子は18件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は47.8(評価数:23件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
活動・発言
- 吉良よし子氏が小金井で訴え「誰ひとり取り残さない政治を」 差別と分断にNOの声広がる
- 「ケアを削る政治にNO」元ナースらが吉良よし子氏を支持 都立病院“独法化”への怒りも
- 【参院選2025 東京選挙区】「入学金の二重払いなくせるかも」共産・吉良よし子候補に若者の共感広がる
- 学費・労働・差別とたたかう現場の声 吉良よし子候補、東京から「誰ひとり取り残さない政治」を訴え
- 吉良よし子氏「インボイスは命の問題」 現場とともに声上げる姿に共感広がる
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
参議院議員選挙 | 2025-07-20 |
現在の評価
参議院議員 吉良佳子は18件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は47.8(評価数:23件)・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 57 / 100 | 63.3 | 29 |
現実性 | 0 / 100 | 34.4 | 32.4 |
誠実さ | 0 / 100 | 43 | 14.6 |
総合 | 35 / 100 | 47.8 | 39.4 |
※参議院議員 吉良佳子の公約偏差値は47.8です。この公約偏差値はユーザーが吉良佳子の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

