上川 陽子のプロフィールと政策・活動

プロフィール

衆議院議員「上川陽子」のプロフィールや公約・政策、経歴、選挙履歴、活動報告などがご覧いただけます。
上川陽子

衆議院議員

上川かみかわ 陽子ようこ  (72歳)

政党

経歴

静岡県静岡市生まれ
カトリック教徒
東京大学教養学部教養学科(国際関係論専攻)卒業、三菱総合研究所入所し
ハーバード大学ケネディ・スクール 政治行政学修士号取得
アメリカ合衆国議会のマックス・ボーカス上院議員(民主党)の政策スタッフ
株式会社グローバリンク総合研究所代表取締役

1996年 第41回衆議院議員総選挙(無所属・静岡県第1区)落選
2000年 第42回衆議院議員総選挙(無所属・静岡県第1区)当選
2001年 自民党に復党
2003年 第43回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)比例当選
2005年 第44回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)当選
2005年 総務大臣政務官
2007年 内閣府特命担当大臣
2007年 国務大臣
2009年 第45回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)落選
2012年 第46回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)当選
2013年 総務副大臣
2014年 衆議院厚生労働委員長 自由民主党女性活躍推進本部長
2014年 第47回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)当選
2017年 第48回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)当選
2020年 法務大臣
2021年 第49回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)当選
2023年 外務大臣
2024年 第50回衆議院議員総選挙(自由民主党・静岡県第1区)当選

衆議院議員 上川陽子は3件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は55(評価数:16件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。

会員登録(無料)をするとプロフィール編集することができます。登録済みの方はログインしてください。

公約・政策

もっと見る

活動・発言

もっと見る

選挙履歴

当落 選挙名 選挙日
当選 衆議院議員選挙 2024-10-27
落選 自民党総裁選挙 2024-09-27

現在の評価

衆議院議員 上川陽子は3件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は55(評価数:16件)・公約着手率は0%です。

項目 得点/配点 偏差値 平均点
明確さ 11 / 100 40.9 30
総合 50 / 100 55 39.5

※衆議院議員 上川陽子の公約偏差値は55です。この公約偏差値はユーザーが上川陽子の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

公約3件
活動2件
評価0件
公約偏差値55
良い公約・政策だと思う8P
悪いい公約・政策だと思う8P

関連書籍

「学ぶこと」と「思うこと」― 学び舎の小和田恆先生

「学ぶこと」と「思うこと」― 学び舎の小和田恆先生

小林鷹之と11人の総裁候補 次の日本首相・総裁は誰だ!

小林鷹之と11人の総裁候補 次の日本首相・総裁は誰だ!

上川陽子

新着情報

行動の評価ランキング

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.96

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」