玉木 雄一郎
プロフィール

衆議院議員
玉木 雄一郎 (56歳)
政党
現在の肩書
国民民主党代表
経歴
2005年 財務省を退職し第44回衆院選に立候補 惜敗
2009年 第45回衆院選 初当選
2012年 第46回衆院選 当選
2014年 第47回衆院選 当選
2016年 民進党代表選に出馬。党幹事長代理を拝命
2017年 第48回衆院選 当選(希望の党公認・香川2区)、希望の党代表
2018年 国民民主党代表
2020年 新国民民主党設立、代表に就任
2021年 第49回衆院選 当選
2024年 第50回衆院選 当選
衆議院議員 玉木雄一郎は50件の公約が登録されており2件の公約が着手されています。公約偏差値は58.9・公約着手率は4%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
活動・発言
- 国民民主党、消費税5%引き下げと所得減税で手取り増加を公約 参院選2025公約案を発表
- ガソリン税の暫定税率廃止を主張 国民民主・玉木代表、EV時代の公平性訴え
- 実質賃金と出生数に強い相関 玉木雄一郎氏が「手取り増やす政策」で少子化対策を訴え
- 「保守が強い地域ほど自民党離れ」玉木代表が指摘 国民民主が参院選へ攻勢強化
- 若者減税は就職氷河期世代切り捨てではない 国民民主が法案提出と同時に強調する本当の狙い
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
衆議院議員 玉木雄一郎は50件の公約が登録されており2件の公約が着手されています。公約偏差値は58.9・公約着手率は4%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 65 / 100 | 66.9 | 30 |
現実性 | 62 / 100 | 63.8 | 33.1 |
誠実さ | 33 / 100 | 58.3 | 16.2 |
総合 | 59 / 100 | 58.9 | 40.9 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

