大村 秀章
プロフィール

愛知県 知事
大村 秀章 (65歳)
経歴
鷲塚小学校、東中学校、西尾高等学校、東京大学法学部卒業
昭和57年 農林水産省入省
徳島市部長、農協課、企画課課長補佐(総括)を経て、
平成7年 自由民主党愛知県第13選挙区支部長
平成8年 第41回衆議院総選挙 初当選 (当時36歳)
平成12年 第42回衆議院総選挙 連続当選
平成13年 小泉内閣発足とともに、経済産業大臣政務官に就任
平成14年 内閣府大臣政務官
平成15年 第43回衆議院総選挙 3期連続当選
平成17年 自由民主党愛知県支部連合会 会長
平成17年 第44回衆議院総選挙 4期連続当選
平成17年 自由民主党厚生労働部会長
平成18年 衆議院厚生労働委員会筆頭理事
平成18年 内閣府副大臣(経済財政政策、地方分権改革、金融、多重債務者対策、再チャレンジ担当)
平成19年 自民党社会保障制度調査会会長代理・医療委員長
平成19年 自民党厚生関係団体委員長
平成20年 自民党国会対策副委員長
平成20年 厚生労働副大臣
平成21年 第45回衆議院総選挙 5期連続当選
平成21年 衆議院厚生労働委員会筆頭理事
平成22年 自民党組織運動本部長代理
平成22年 自由民主党国会対策副委員長
平成22年 衆議院決算行政監視委員会 委員長
平成23年 第17回愛知県知事選挙 当選
平成27年 第18回愛知県知事選挙 当選(2期目)
平成31年 第19回愛知県知事選挙 当選(3期目)
令和5年 第20回愛知県知事選挙 当選(4期目)
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
- 愛知県、上海交通大学と連携しスタートアップ中国展開を支援 デロイトトーマツが事業運営
- アジア大会支援を石破首相に要請 大村知事「地域経済活性へ国の後押しを」
- 愛知県がパソナと連携し外国人材支援強化へ 新センターで中小企業をサポート
- 大村知事「自動車産業守れ」 米関税措置見直しを石破首相に要望
- 表現の自由に“課金”?愛知県警がデモ手数料導入、市民団体が抗議の声を上げる理由とは
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

