大石晃子氏、石破首相に「さっさと辞めてもらっていいですか」 衆院本会議で辞任要求

2025-01-28

大石晃子氏、石破首相に「さっさと辞めてもらっていいですか」 衆院本会議で辞任要求

れいわ新選組の大石晃子共同代表は、1月28日の衆議院本会議で、石破茂首相に対し辞任を強く求めた。石破首相が1月24日の施政方針演説で掲げた「楽しい日本」というキャッチフレーズに対し、大石氏は以下のように批判した。

「石破総理、国民からすれば失われた30年という多くの人の人生を盗んだあなた方自民党に、突如『楽しい日本』にしようぜと言われても、ドン引きしかありません」
さらに、大石氏は石破首相に直接向かい、辞任を迫った。

「それが理解できないのですね。石破総理、ちょっと言いにくいんですけど、さっさと辞めてもらっていいですか。いつ辞めるんですか」
この発言に対し、自民党席からは「変なこと言うな!」などの反発のヤジが飛んだ。

石破首相は答弁で「楽しい日本」を主張する背景について持論を述べた。「活力ある国家であることが本質だと考えている。その実現に向け、私自身先頭に立って令和の日本列島改造として進めて参ります」と述べ、辞任要求には特に触れなかった。

この出来事は、れいわ新選組の積極的な姿勢を象徴している。2024年10月1日の首相指名選挙では、大石氏が「能登の補正予算を」と書かれたプラカードを掲げ、投票を妨害する行動を取った。

また、石破内閣の支持率低下に伴い、他の有力議員たちが次期総裁の座を狙って動きを活発化させている。

コメント: 0件

2025-01-29 09:32:47(くじら)

コメントを投稿 大石あきこの活動・発言一覧 大石あきこプロフィール 大石あきこの公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

維新ぎらい

維新ぎらい

「都構想」を止めて大阪を豊かにする5つの方法

「都構想」を止めて大阪を豊かにする5つの方法

実効性のある少子化対策のあり方―日本の世界史的な役割

実効性のある少子化対策のあり方―日本の世界史的な役割

大石あきこ

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.4

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」