石原 宏高のプロフィールと政策・活動
プロフィール
衆議院議員
石原 宏高 (61歳)
政党
現在の肩書
環境大臣
内閣府特命担当大臣(原子力防災)
経歴
神奈川県逗子市生まれ
父は作家で、衆議院議員、参議院議員、東京都知事を務めた石原慎太郎
叔父は俳優の石原裕次郎
長兄は衆議院議員を務めた石原伸晃
次兄はタレントの石原良純
弟は画家の石原延啓
義理の姉は女優、タレントの田中理佐
慶應義塾大学経済学部経済学科、日本興業銀行に入行
2003年 第43回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)落選
2005年 第44回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)当選
2005年 自由民主党青年局次長
2006年 伝統と創造の会入会
2009年 第45回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)落選
2012年 第46回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)当選
2013年 外務大臣政務官
2014年 第47回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)当選
2014年 マダガスカル国大統領就任式典に参列する特派大使
2014年 ホンジュラス国大統領就任式典に参列する特派大使
2016年 内閣府副大臣
2017年 第48回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)当選
2018年 自民党内閣第二部会長
2019年 環境副大臣兼内閣府副大臣
2020年 衆議院環境委員長
2021年 第49回衆議院議員総選挙(自由民主党・比例東京・東京3区)比例当選
2021年 宏池会(岸田派)入会
2023年 内閣総理大臣補佐官
2024年 第50回衆議院議員総選挙(自由民主党・東京3区)当選
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
- 環境省がクマ駆除人材不足解消へ警察・自衛隊OBに狩猟免許取得要請
- メガソーラー規制強化へ法改正 政府が環境破壊型再エネに歯止め 希少生物保護を優先
- 石原宏高氏が入閣へ 当選6回の実務派を高市早苗総裁が起用
選挙履歴
| 当落 | 選挙名 | 選挙日 |
|---|---|---|
| 当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。
0P
0P