高良 沙哉(タカラさちか)のプロフィールと政策・活動
プロフィール
政党
無所属
会派
沖縄の風 オール沖縄
経歴
那覇市出身。北九州市立大大学院博士後期課程修了。県内大学の非常勤講師を経て、2011年から沖縄大人文学部教授(憲法学)
参議院議員 高良沙哉は187件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は45.7(評価数:188件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 地域に分断を持ち込み、住民の合意もなく、有事の際の住民避難も不可能な、南西諸島への自衛隊ミサイル基地建設に反対します。在沖米軍基地への中距離ミサイル配備にも反対します
- 環境条項を新設し、環境保全に関する国内法の適用を原則とするよう求めます。環境汚染の究明にかかる自治体の迅速な立入り調査を認めるよう求めます
- 国の財政負担を拡充し、学校給食費の無償化を実現します
- 増加する行政需要に対応し、安定的かつ質の高い公共サービスを維持するため、政府及び自治体職員の適正配置と賃金の適正化を図ります
- 沖縄を平和特区とし、国際的な平和交流の場として国際機関を誘致します
活動・発言
- 高良沙哉議員の「自衛隊法抵触」発言に県民激怒 “憶測と妄想”で自衛隊を貶める行為はもはやヘイト
- 高良さちか、共産党創立103周年で訴え 軍備拡大に反対し平和と人権の確立を呼びかけ
- 「オール沖縄」高良沙哉氏が初当選後に共産党訪問 日米地位協定見直しや米兵犯罪問題に取り組む姿勢強調
- 沖縄選挙区で初当選の高良沙哉氏が共産党県委訪問 平和と暮らしを守る政治へ決意
- タカラさちか候補が沖縄の声を国政へ 暮らしと平和を懸けた参院選大接戦
選挙履歴
| 当落 | 選挙名 | 選挙日 |
|---|---|---|
| 当選 | 参議院議員選挙 | 2025-07-20 |
現在の評価
参議院議員 高良沙哉は187件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は45.7(評価数:188件)・公約着手率は0%です。
| 項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
|---|---|---|---|
| 明確さ | 60 / 100 | 63.8 | 30 |
| 現実性 | 10 / 100 | 39 | 33.1 |
| 誠実さ | 0 / 100 | 41.9 | 17.2 |
| 総合 | 30 / 100 | 45.7 | 39.5 |
※参議院議員 高良沙哉の公約偏差値は45.7です。この公約偏差値はユーザーが高良沙哉の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。
57P
131P