武藤 容治
プロフィール

衆議院議員
武藤 容治 (69歳)
政党
現在の肩書
経済産業大臣
経歴
1978年 慶應義塾大学商学部卒業、富士写真フイルム(株)入社
1996年 武藤嘉商事(株) 代表取締役社長
2004年 菊川(株) 代表取締役社長
2014年 総務大臣政務官
2015年 外務副大臣
2017年 経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長
2018年 衆議院農林水産委員長
2019年 党経済産業部会長
2020年 党中小企業・小規模事業者政策調査会 副会長
2021年 党鳥獣被害対策特別委員長
2024年 経済産業大臣
衆議院議員 武藤容治は12件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は51・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 防衛装備品の開発・生産の維持・強化、防衛施設強靱化等に取り組んでまいります。
- 農林水産政策を推進
- 災害に強い地域づくりのため 地元市町のインフラ整備
- 子ども・子育て支援法成立
- 経済外交にも取り組んでまいります。
活動・発言
- 秋田の風力発電事故で武藤経産相が安全対策強化を表明 石破首相は地方創生視点も強調
- 日本とEU、自由貿易体制維持で連携強化 サプライチェーン強靱化も議題に
- 「赤旗は報道機関に非ず」万博取材証問題で経産相が答弁 共産党が差別的対応に抗議
- 2040年にGDP980兆円へ 経産省が描く成長ビジョン「国内投資200兆円」で構造転換促す
- 【万博取材に“赤旗”外し?】経産相が異例の対応表明「通行証発行、協会に検討指示」
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
衆議院議員 武藤容治は12件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は51・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 31 / 100 | 50.5 | 30 |
現実性 | 80 / 100 | 72.6 | 33.1 |
総合 | 43 / 100 | 51 | 40.9 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

