牧島 かれん
プロフィール

衆議院議員
牧島 かれん (48歳)
政党
経歴
2000年 国際基督教大学 教養学部 社会科学科 卒業
2001年 米国ジョージワシントン大学ポリティカル・マネージメント大学院修了(修士号取得)米国エール大学ウィメンズキャンペーンスクール修了
2008年 国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了、学術博士号取得(Ph.D)
2009年 第45回衆議院議員選挙 落選
2012年 第46回衆議院議員選挙 初当選
2014年 第47回衆議院議員選挙 2期目の当選
2015年 第三次安倍改造内閣において、内閣府大臣政務官(地方創生・金融・防災担当)を拝命(2015.10~2016.8)熊本地震の際には、政府現地対策本部長として現場の対応にあたる。
2017年 第48回衆議院議員選挙 3期目の当選
2021年 第49回衆議院議員選挙 4期目の当選 第一次岸田内閣、第二次岸田改造内閣において、デジタル大臣、行政改革担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革)を拝命(2021.10~2022.8)
衆議院議員 牧島かれんは32件の公約が登録されており2件の公約が着手されています。公約偏差値は49.4・公約着手率は6.3%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 農林水産業のブランド力の強化
- 観光資源に恵まれた地元で、多様な観光客への受け入れ体制を進めます。
- 多発する自然災害に強い街づくりの観点で、山・川・海に囲まれた地元の強靭化を進めます。
- サテライトオフィスの誘致や、スマート・シティ構想を進めていくことで、自由度の高い働き方や暮らし方ができる、魅力的な地域として発信していきます。
- 農林水産漁業を体験する交流事業にも力を入れていきます。(農泊・木育・魚食)
活動・発言
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
衆議院議員 牧島かれんは32件の公約が登録されており2件の公約が着手されています。公約偏差値は49.4・公約着手率は6.3%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 33 / 100 | 51.5 | 30 |
現実性 | 46 / 100 | 56.3 | 33.3 |
誠実さ | 75 / 100 | 79 | 16.3 |
総合 | 40 / 100 | 49.4 | 41 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

