黒崎 祐一

プロフィール

「黒崎祐一」のプロフィールや公約・政策、経歴、選挙履歴、活動報告などがご覧いただけます。
黒崎祐一

黒崎くろさき 祐一ゆういち  (48歳)

政党

経歴

明治大学政治経済学部政治学科卒業(1999)
 ・全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝
  在学時は背番号「1番」をつけ、明治大学の黄金時代を築いた

商社マン時代は日本経済が世界のなかで大きく翻弄されていく姿を目の当たりにし、一方で母校のコーチとして後輩を育成する機会に恵まれ、指導者としても貴重な経験を積むことができました。

日商岩井株式会社入社(1999)
 ・金属営業企画部に配属
 ・三菱商事の鉄鋼製品部門との新会社設立準備業務、広報を担当
株式会社メタルワン転籍(2003)
 ・日商岩井(現双日)と三菱商事の鉄鋼製品部門統合会社に転籍
 ・東京本社及び大阪,名古屋の両支社にて薄板営業を担当
 ・社会貢献休職制度を取得し明治大学体育会ラグビー部シニアコーチ
 ・NPO法人みなとラグビースクール設立、初代理事長・校長に就任(2010)
 ・一般社団法人港区ラグビーフットボール協会設立、初代理事長に就任(2013)
株式会社メタルワン退職(2014)

社会人15年目に夢であった政治への挑戦を決意。
港区議会議員として2期8年、地方議員を経験し、その間に母校・明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科も修了しました。

港区議会議員選挙[初]当選(2015)
 ・1,406票 25位当選
港区議会議員選挙[2期]当選(2019)
 ・2,148票 6位当選
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科修了(2022)
 ・公共政策修士(専門職)学位取得
自由民主党東京都第27選挙区支部長就任(2023)
 ・港区議会議員選挙[3期目]の公認を返上し国政への挑戦を決意(2023/1)
 ・自民党公募で衆議院の東京27区選挙区支部長に選出(2023/4)

会員登録(無料)をするとプロフィール編集することができます。登録済みの方はログインしてください。

公約・政策

公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。

活動・発言

活動・発言が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。

選挙履歴

当落 選挙名 選挙日
落選 衆議院議員選挙 2024-10-27

現在の評価

公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

公約0件
活動0件
評価0件
公約偏差値
良い公約・政策だと思う0P
悪いい公約・政策だと思う0P

オススメ書籍

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

リベラルという病

リベラルという病

黒崎祐一

アクセス数の多い政治家

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:19.4