後藤 輝樹 (42歳)
経歴
神奈川県立清水ヶ丘高等学校卒業
元自衛官(徴兵制賛成の観点から陸上自衛官として1年弱任用されていた)
2011年 神奈川県議会議員選挙(横浜市南区選挙区・無所属)落選
2012年 目黒区長選挙(無所属)落選
2012年 港区長選挙(無所属)落選
2013年 千代田区長選挙(無所属)落選
2013年 東京都議会議員選挙(千代田区選挙区・無所属)落選
2015年 千代田区議会議員選挙(無所属)落選
2016年 東京都知事選挙(無所属)落選
2017年 東京都議会議員選挙(千代田区選挙区・国民ファーストの会)落選
2019年 神奈川県議会議員選挙(横浜市南区選挙区・横浜都構想を実現する会)落選
2020年 東京都知事選挙(トランスヒューマニスト党)落選
2021年 千葉県知事選挙(ベーシックインカム党)落選
2021年 東京都議会議員選挙(葛飾区選挙区・SDGs党)落選
2021年 葛飾区議会議員選挙(後藤輝樹と世界を変える党)落選
2022年 第26回参議院議員通常選挙(東京都選挙区・メタバース党@信州長野県茅野市を元氣にする会)落選
2022年 国政選挙からの引退を表明
2023年 茅野市議会議員選挙(ラブ&ピース党)落選
2023年 秦野市議会議員選挙(家庭ゴミ有料化に反対)落選
2024年 湯河原町議会議員選挙(社会貢献党)落選
2024年 東京都知事選挙(ラブ&ピース党)落選
後藤輝樹は12件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
後藤輝樹は12件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は・公約着手率は0%です。
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。