大門 実紀史
プロフィール

参議院議員
大門 実紀史 (69歳)
政党
経歴
神戸大学中退
1984年 東京土建一般労働組合 専従書記局員
1996年 東京土建一般労働組合本部書記長
全国建設労働組合総連合(全建総連)中央執行委員、建設労働組合首都圏共闘会議初代議長を歴任。
1998年 第18回参議院議員通常選挙(比例代表)落選
2001年 繰り上げ当選
2004年 第20回参議院議員通常選挙 当選
2010年 第22回参議院議員通常選挙 当選
2016年 肝臓癌を切除する手術
2016年 第24回参議院議員通常選挙 当選
2022年 第26回参議院議員通常選挙 落選
2024年 第50回衆議院議員総選挙 退職(自動失職)するもその後、繰上当選
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
- 「退去時に47万円請求」都営住宅でも… 公営住宅の“高額修繕費”に批判噴出
- 年金積立金の軍事企業への投資問題 大門議員が政府に引き揚げ要求
- 自社株買いが経営の歪みを招く 大門議員、企業の内部留保問題を指摘
- 退去時に47万円の請求も 公営住宅の高額修繕費問題が深刻化
- 大門議員、所得税法改定案に応能負担の強化を訴え
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

