北見市市長 つじ 直孝のプロフィールと政策・活動
プロフィール

政党
無所属
経歴
北海学園大学 経済学部卒業
昭和51年5月 北見市役所奉職
平成18年5月 企画財政部参事
平成19年9月 企業局長
平成21年4月 社会教育部長
平成22年2月 議会事務局長
平成25年4月 常呂自治区長
平成27年9月 北見市長就任
令和元年9月 北見市長再選(2期目)
令和 5年9月 北見市長再選(3期目)
北見市市長 つじ直孝は54件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は41.5(評価数:23件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 良質な水環境を背景としたホタテやさけなど重要な水産資源の生産基盤を維持するため、水産基盤の整備を支援します。
- 新しい休日夜間急病センターの供用開始にあわせ、 持続可能な地域医療提供体制をつくります。
- 大学生奨学資金貸付制度については、一定期間の北見市内での就業や居住などを要件に、返済を免除する制度を創設し、大学生等の地元定着を促進します。
- 二酸化炭素の吸収源となる市有林から創出されるJ-クレジットの販売を拡大します。
- 全ての市民が不当な差別を受けることなく個人として尊重される社会を目指し、「(仮称)人権まちづくり条例」を制定します。また、人権施策を所管する部署を新設します。
活動・発言
- 北海道北見市、財政危機深刻化 ごみ袋135円・保育園閉園・公共サービス縮小の現実
- 【北見市財政危機】45億円不足、新たな借金で帳尻合わせ迫られる
- 【北見市の財政危機】予算編成に暗雲、財源不足で市議会延期の異例事態
現在の評価
北見市市長 つじ直孝は54件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は41.5(評価数:23件)・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 25 / 100 | 47.8 | 30 |
現実性 | 33 / 100 | 50.4 | 32.5 |
誠実さ | 0 / 100 | 43 | 14.5 |
総合 | 22 / 100 | 41.5 | 39.3 |
※北見市市長 つじ直孝の公約偏差値は41.5です。この公約偏差値はユーザーがつじ直孝の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

