開館1年で異臭トラブル 佐倉市「夢咲くら館」汚水漏れで臨時休館

2025-02-25コメント: 0件

開館1年で異臭トラブル 佐倉市「夢咲くら館」汚水漏れで臨時休館

千葉県佐倉市の複合施設「夢咲くら館」で、開館から1年足らずで下水の異臭問題が発生し、臨時休館に追い込まれた。市は原因究明と復旧作業を急いでいる。

異臭発生と臨時休館の経緯


- 2月20日、託児室の保育士から「下水臭がする」との報告が市に寄せられた。
- 地下の図書館下にある点検用空間「ドライピット」を確認したところ、トイレからの汚水がほぼ全面に溜まっていることが判明した。
- 市は22日から「夢咲くら館」を臨時休館とし、26日以降に詳しい原因調査を行う予定である。

施設概要と問題の背景


- 「夢咲くら館」は2023年3月4日に総工費28億円をかけて開館した地上2階、地下1階の複合施設である。
- 地下1階には佐倉図書館や子育て交流センターがあり、1階には佐倉の魅力発信スポットやカフェ、2階には郷土資料を保管・展示するフロアが設置されている。 citeturn0search1
- トイレの汚水は通常、地下の汚水槽に溜まり、ポンプで1階の下水管に排出される仕組みだが、今回はドライピットに汚水が溜まっていた。
- 市は排水設備、特にポンプの不具合が原因とみている。

市の対応と今後の見通し


- 現在のところ、異臭による利用者や周辺住民の健康被害は確認されていない。
- 市が機械設備工事を担当する業者に問い合わせたところ、復旧までに20日間を要するとの回答があった。
- 西田三十五市長は「一日も早い原因究明をして、市民の皆様に安心安全を届けられるよう努力する」と述べている。

コメント: 0件

2025-02-27 09:49:52(キッシー)

コメントを投稿 西田三十五の活動・発言一覧 西田三十五プロフィール 西田三十五の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

リベラルという病

リベラルという病

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

西田三十五

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」