石井 啓一
プロフィール

元衆議院議員
石井 啓一 (67歳)
政党
経歴
東京大学工学部土木工学科
1981年 建設省に入省
1993年 第40回衆議院議員総選挙(旧東京5区・公明党公認)初当選
1994年 公明党の解党に伴い公明新党を経て新進党結党に参加
1996年 第41回衆議院議員総選挙(比例東京ブロック・新進党)再選
1997年 新進党解党に伴い、旧公明党出身の衆議院議員を中心に結党した新党平和に参加
2000年 第42回衆議院議員総選挙(比例北関東ブロック)当選
2003年 財務副大臣(予算・国有財産管理担当)
2015年 国土交通大臣及び水循環政策担当大臣
2017年 国土交通大臣及び水循環政策担当大臣
2018年 アイヌ政策を総合的に推進するための制度整備を進める担当大臣
2020年 第13回党大会で公明党幹事長
2024年 第50回衆議院議員総選挙(埼玉14区)落選
元衆議院議員 石井啓一は10件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は53.9・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 橋梁、道路など老朽化したインフラの対策を推進
- 東日本の玄関口として新幹線の「大宮駅始発」を増やすとともに、日本初の新幹線直結「バスタ大宮」(仮称)の早期整備
- ボランティア団体を支援、文化・芸術、スポーツを活発化
- 荒川、利根川などの流域治水を推進
- 首都直下地震に備え、東京のバックアップ機能を果たす道路網(新大宮上尾道路や東埼玉道路、本庄道路など)の整備を推進
活動・発言
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
落選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
元衆議院議員 石井啓一は10件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は53.9・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 26 / 100 | 48.1 | 30 |
現実性 | 75 / 100 | 70.2 | 33.1 |
総合 | 49 / 100 | 53.9 | 40.9 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

