薄井 浩一
プロフィール

東京都 都議会議員
薄井 浩一 (65歳)
政党
会派
都議会公明党
経歴
出身:鹿浜西小学校、鹿浜中学校、足立西高校卒業の「足立育ち」
幼いころ、父から「人の役に立つ人間に」と教えられ、何事にも誠実に取り組む大切さを学びました。 高校卒業後は、郵便局で働くかたわら、夜間の大学に通学。勉学と仕事に励む日々を送りました。 大学卒業後は、郵便局で保険の担当に。持ち前のバイタリティーを生かして、全国最高優積者表彰を受けるなど、簡易保険のトップ営業マンとして働きました。 地域を回る中で、父から教わった”人の役に立つこと”の素晴らしさを肌で感じ、「少しでも困っている人の役に立ちたい!住民一人一人の小さな声を政治に届け、地域の発展に貢献したい!」との思いが込み上げてきました。 この思いが、政治を志す原点になり、足立区の区議会議員選挙への出馬を決意。1999年から区議を5期18年、さらに2017年から都議を1期4年、たくさんの方にご支援を賜りながら働かせていただきました。
1999年 足立区議会議員選挙 [当選]
2003年 足立区議会議員選挙 [当選]
2007年 足立区議会議員選挙 [当選]
2011年 足立区議会議員選挙 [当選]
2015年 足立区議会議員選挙 [当選]
2017年 東京都議会議員選挙 [当選]
2021年 東京都議会議員選挙 [当選]
東京都都議会議員 薄井浩一は11件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は48.8・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 防災拠点としての「舎人公園」の機能を万全にし、足立・東京を災害から守ります。
- UR住宅の家賃減免制度を創設します。長年居住している高齢者世帯や、失業などにより収入が減った世帯に対して、家賃を減免する制度を創設します。
- 新型コロナワクチンの接種を迅速・円滑に推進し、検査体制の充実、病床確保を含めた医療提供体制の拡充もさらに大きく進めます。
- 中小・小規模事業者の雇用や事業を守る支援策とともに、事業内容の転換や起業、事業承継を後押しする取り組みを強化します。
- 各種政策の財源拡充にもつながる「議員報酬2割削減」を継続し、身を切る改革を断行します。
活動・発言
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
東京都都議会議員選挙 | 2025-06-22 |
現在の評価
東京都都議会議員 薄井浩一は11件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は48.8・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 36 / 100 | 53.2 | 30 |
誠実さ | 50 / 100 | 66.2 | 16.2 |
総合 | 38 / 100 | 48.8 | 40.9 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

