石破首相、消費減税を否定 『ギリシャより悪い財政』と危機感強調も具体策示さず

2025-05-19 コメント: 1件

石破首相、消費減税を否定 『ギリシャより悪い財政』と危機感強調も具体策示さず

石破首相、消費減税に否定的見解を強調


石破茂首相は19日、参議院予算委員会で消費税減税を求める野党側に対し、これを明確に否定した。消費税は社会保障の財源であり、その減税による不足分を国債で補うのは「好ましくない」と強調。さらに日本の財政状況について「ギリシャよりも悪い」との表現で、その深刻さを訴えた。

石破首相は、消費税収が年間約20.1兆円であるのに対し、社会保障4経費は34兆円に達している現状を指摘し、「この不足分を借金で賄うことは、次世代に負担を先送りすることになる」と語った。税収が景気によって大きく変動する所得税や法人税に依存することも「不安定」とし、消費税の重要性を強調した。

「具体策が見えない」市民の批判


一方で、石破首相の発言は、国民の生活を守る具体的な対策が示されていないとの批判を招いている。特に、物価高騰や生活苦に直面している国民への支援策に言及することなく、減税を否定する姿勢に多くの人が疑問を抱いている。

ネット上では、以下のような批判的な声が相次いでいる:

「減税もしない、支援策もない。結局、何をするつもり?」
「財政が厳しいのはわかるが、国民の生活が先だろう」
「ギリシャより悪いと言うが、なぜそんな状況にした?」
「政治家は税金で生活しているから実感がないんだろう」
「借金を増やすのが嫌なら、無駄な支出を削れよ」


消費税減税への反対姿勢と矛盾


石破首相は、消費税が社会保障の財源であることを強調し、その減税による影響を懸念したが、その一方で、国民の生活苦を軽減するための具体的な対策は示さなかった。日本の財政状況を「ギリシャより悪い」と表現することで危機感を煽ったが、対策が見えないことへの不満は強まるばかりだ。

経済評論家の間からは、「財政健全化は重要だが、物価高で生活に困る人々を無視してはいけない」との声も上がっている。また、国民民主党の浜野議員は「消費税減税を検討しないのなら、せめて所得税や住民税の減税を検討すべきだ」と提言し、政府に対し柔軟な対応を求めた。

財政再建か国民支援か 求められるバランス


石破首相の発言は、財政再建を重視する一方で、国民生活への配慮を欠いているとの印象を与えている。特に、消費税が社会保障の財源であることを強調する一方で、他の税収や支出の見直しには触れておらず、財政健全化を名目に国民への負担を増やすだけとの批判もある。

今後の政策議論では、国民生活を守りつつ財政再建を進めるためのバランスが求められる。政府は、現実に即した具体策を示すことで、国民の信頼を取り戻すことが不可欠だ。

コメント: 1件

2025-05-19 13:57:23(うみ)

コメント

それじゃ日本もデフォルトするということですね。そんな信用がない国政に年金を預けることできませんねー

2025年5月19日 18:00 Yuri

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

保守政治家 わが政策、わが天命

保守政治家 わが政策、わが天命

私はこう考える

私はこう考える

政策至上主義

政策至上主義

石破茂語録

石破茂語録

石破茂の「頭の中」

石破茂の「頭の中」

「我がまち」からの地方創生: 分散型社会の生き方改革

「我がまち」からの地方創生: 分散型社会の生き方改革

こんな日本をつくりたい

こんな日本をつくりたい

異論正論

異論正論

自民党という絶望

自民党という絶望

自民党 失敗の本質

自民党 失敗の本質

国難: 政治に幻想はいらない

国難: 政治に幻想はいらない

国防

国防

日本人のための「集団的自衛権」入門

日本人のための「集団的自衛権」入門

石破茂と水月會の日本創生

石破茂と水月會の日本創生

日本列島創生論 地方は国家の希望なり

日本列島創生論 地方は国家の希望なり

マンガで読む国防入門

マンガで読む国防入門

どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編

どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編

軍事を知らずして平和を語るな

軍事を知らずして平和を語るな

日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。

日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。

坐シテ死セズ

坐シテ死セズ

真・政治力

真・政治力

日本人のための 集団的自衛権 入門

日本人のための 集団的自衛権 入門

石破茂 非公認後援会

石破茂 非公認後援会

石破茂

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.79