東京都 都議会議員
斉藤 まりこ (50歳)
経歴
千葉県立東葛飾高等学校卒
慶應義塾大学文学部卒
会社員、派遣社員などを経て、2008年より欧州外資系企業に勤務(2015年4月まで)。
2011年に「保育所つくってネットワーク」を立ち上げ、その代表として活動(2015年3月末まで)。
2014年から「秘密保護法を考える女子会@足立」「安保関連法に反対するママの会@足立」のメンバーとして活動。
2015年5月に足立区長選へ出馬。その後、日本共産党の東京都議団事務局、国会議員団東京事務所に勤務。
2017年7月に東京都議会議員に初当選。公営企業委員会、文教委員会に所属して活動。
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
東京都都議会議員選挙 | 2025-06-22 |
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。