秋田で「希望語る懇談会」 山添拓氏「今が党の頑張りどき」と共産党の役割強調

0 件のGood
1 件のBad

秋田で「希望語る懇談会」 山添拓氏「今が党の頑張りどき」と共産党の役割強調

秋田で「希望語るワクワク懇談会」 山添拓氏「今が党の頑張りどき」


日本共産党秋田地区委員会は8月30日、秋田市で「希望を語るワクワク懇談会」を開き、山添拓政策委員長・参院議員を迎えて党の役割や今後の展望を語り合った。会場には市民や党支持者が集まり、事前に寄せられた質問やその場での声に山添氏が応じる形で進行された。

山添氏は冒頭、先の参院選を振り返り「自公を少数に追い込み、裏金問題や消費税減税を軸に論戦を切り開いたことは大きな成果だ」と強調。秋田県においても野党共闘が一定の力を発揮したと評価し、「自民党政治を支える国民民主党や参政党が議席を増やしても政治のゆがみは変わらない。新しい政治を模索する今こそ、歴史的に反戦・平和を貫いてきた日本共産党の頑張りどきだ」と語った。

「共産党の主張がもっと広がってほしい」
「正論を貫く姿勢に共感する」
「裏金や増税の政治に我慢できない」
「秋田からも変化を作りたい」
「一緒に声をあげようという呼びかけが響いた」


参院選の意義と党の役割


山添氏は、候補者一本化による成果や政策論戦の意義に触れた上で「国民の生活を圧迫する増税や裏金体質を正すために、共産党が持つ正論と運動が必要だ」と強調。さらに「国民に目を向けず海外支援ばかりに力を入れる泥舟政権に対抗できるのは、筋を通す政党だ」と語り、現政権への批判を強めた。

党勢拡大と次の選挙へ


党の政策や広げ方をめぐる議論では「どうすれば正確に党の姿や政策を伝えられるか」が焦点となった。山添氏は「皆さんの意見を反映し、次の選挙で反転攻勢できるよう努力する」と決意を示し、「どんな条件でも前進できる強くて大きな党が必要です」と訴えた。参加者には入党を呼びかけ、「政治や社会を変えるために力を合わせ、一緒に行動しよう」と呼びかけた。

参加者の反応


会場からは「共産党ならではの政策をもっと打ち出してほしい」「生活に直結する提案が共感を呼ぶ」といった声が上がり、地域での運動拡大に向けた前向きな意見が相次いだ。

「頑張りどき」と強調する日本共産党の課題


山添氏は「今が党の頑張りどき」と繰り返し訴え、国民生活を守るために共産党が果たすべき役割を強調した。裏金問題や増税路線に対する不満が広がる中、筋を通した政策提案と草の根の活動をどこまで広げられるかが次期選挙に向けた鍵となる。

コメント投稿する

2025-09-01 10:29:38(S.ジジェク)

0 件のGood
1 件のBad

上記の山添拓の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

関連書籍

731部隊全史

731部隊全史

軍医・石井四郎:731部隊「謎の男」の知られざる真実

軍医・石井四郎:731部隊「謎の男」の知られざる真実

731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く

731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く

赤旗スクープは、こうして生まれた! ──「桜を見る会」疑惑

赤旗スクープは、こうして生まれた! ──「桜を見る会」疑惑

山添拓

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.92