橋下徹氏、石破首相の商品券配布問題に怒り「民間は確定申告中だ、ふざけんな!

2025-03-14 コメント投稿する

橋下徹氏、石破首相の商品券配布問題に怒り「民間は確定申告中だ、ふざけんな!

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)は、3月14日に自身のX(旧Twitter)アカウントを更新し、自民党の石破茂首相が衆院1期生議員15人に各10万円の商品券を配布した問題について、強い怒りを示した。

■石破首相の釈明と議論
同日、参院予算委員会で石破首相は、議員への商品券配布について説明を求められた。首相は「自由に使えるお金はそれなりにある」と述べ、私費からの支出であることを強調した。また、「反省しないといけない」と陳謝しつつ、寄付ではないとの説明に対し、「強弁だ」と批判されると、不満げな表情を浮かべた。

■橋下氏の怒りと指摘
このニュースを受け、橋下氏は自身のXアカウントで次のようにコメントした。

- 「一人10万円の商品券の手土産が、国会議員、永田町の当然の感覚。」
- 「民間は確定申告中だ。ふざけんな!」
- 「こうやって国会議員の感覚が狂っていく。ルールなき飲み食い政治のなれの果て。」

■民間企業との感覚のズレ
橋下氏のコメントは、民間企業が確定申告の時期であることを踏まえ、議員たちの高額な商品券配布に対する不満を表明している。また、議員たちの感覚が一般市民とかけ離れていることを指摘し、政治家の倫理観やルール遵守の重要性を訴えている。

■政治家の倫理観とルール遵守の重要性
今回の問題は、政治家と一般市民との感覚のズレや、政治家の倫理観・ルール遵守の重要性が改めて浮き彫りになった。今後、政治家は透明性のある説明と適切な行動が求められる。

コメント投稿する

2025-03-17 09:38:49(先生の通信簿)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

関連書籍

最強の思考法 フェアに考えればあらゆる問題は解決する

最強の思考法 フェアに考えればあらゆる問題は解決する

情報強者のイロハ

情報強者のイロハ

交渉力 結果が変わる伝え方・考え方

交渉力 結果が変わる伝え方・考え方

実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた

実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた

2時間で一気読み 13歳からの政治の学校

2時間で一気読み 13歳からの政治の学校

折れない心 人間関係に悩まない生き方

折れない心 人間関係に悩まない生き方

政権変容論

政権変容論

トランプに学ぶ 現状打破の鉄則

トランプに学ぶ 現状打破の鉄則

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術

決断力 誰もが納得する結論の導き方

決断力 誰もが納得する結論の導き方

大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう

大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう

橋下徹の研究

橋下徹の研究

政権奪取論 強い野党の作り方

政権奪取論 強い野党の作り方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)

生き方革命 未知なる新時代の攻略法

生き方革命 未知なる新時代の攻略法

橋下徹の問題解決の授業―大炎上知事編

橋下徹の問題解決の授業―大炎上知事編

憲法問答

憲法問答

沖縄問題、解決策はこれだ! これで沖縄は再生する

沖縄問題、解決策はこれだ! これで沖縄は再生する

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

政治を選ぶ力

政治を選ぶ力

橋下徹

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76