日本、UNICEFに約57億円拠出 アフガニスタン女性に職業訓練支援で自立促進

2025-04-30 コメント: 1件

日本、UNICEFに約57億円拠出 アフガニスタン女性に職業訓練支援で自立促進

アフガニスタンの女性に希望を届ける日本の支援


外務省が国連児童基金(UNICEF)に約3,900万ドル(約57億円)を拠出し、その一部がアフガニスタンの女性たちに向けた職業訓練事業に活用されていることが分かった。極端な貧困や早すぎる結婚といった深刻なリスクにさらされる中、女性たちは新たな技術を学び、自立への一歩を踏み出している。

UNICEFによれば、この事業では約200人の女性が読み書きの基本から始まり、カーペット織りや羊毛の紡ぎといった実践的なスキルを習得している。場所は、2021年にタリバンが再び支配を強めたアフガニスタン。女性の社会的立場が大きく後退する中で、日本の支援は現地で静かな力となっている。

アメリカの後退に、日本が代わりの支えに


アメリカのUSAID(米国国際開発庁)は近年、アフガニスタン向けの支援を大きく削減。UNICEFもそれに伴い、現地の活動体制を縮小せざるを得なかった。そうしたなか、日本政府が令和6年度補正予算から拠出した約3,900万ドルが大きな意味を持っている。

この資金はアフガニスタンを含め、アフリカ、中東、東南アジアなど29カ国の支援に充てられる。紛争や経済危機のなかにある地域で、子どもや女性を中心とした人道支援の生命線となっている。

「自分の未来に希望を持てた」―女性たちの声


UNICEFの現地スタッフによると、訓練を受けた女性の多くが「人生が変わった」と語るという。19歳のルキアさんは「これまでは何もすることがなく、未来が見えなかった。でも、今は自分の手で道を切り開けると感じている」と話す。彼女は今、自分の作ったカーペットを地元の市場で売るまでになった。

女性たちが得たのは単なる技能ではない。尊厳、そして自らの人生を選ぶ力だ。

国際社会で信頼される日本の役割


UNICEF東京事務所のロベルト・べネス代表は「日本の寛大な支援のおかげで、命を守る活動を継続することができています。子どもや女性を決して取り残さないという日本の姿勢に、心から敬意を表します」と述べた。

国際社会では、日本のこうした“静かな支援”に対し高い評価が寄せられている。人権や人道に立脚した外交姿勢は、日本の信頼と存在感を支える大きな柱だ。


- 日本政府はUNICEFに約3,900万ドルを拠出。
- USAIDの支援縮小により、日本が重要な代替資金を提供。
- アフガニスタン女性約200人が職業訓練を受け、自立への道を歩む。
- UNICEFは日本の支援を「命を守る力」と高く評価。

コメント: 1件

2025-05-01 11:47:06(植村)

コメント

57億円出しましたーだけじゃなく国連児童基金(UNICEF)に対して数値目標を求め結果報告までさせるのが血税の使い方では?
払った!イイコトした!では納得行かないですよ。

2025年5月1日 12:11 三島

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

もっと見る

関連書籍

保守政治家 わが政策、わが天命

保守政治家 わが政策、わが天命

私はこう考える

私はこう考える

政策至上主義

政策至上主義

石破茂語録

石破茂語録

石破茂の「頭の中」

石破茂の「頭の中」

「我がまち」からの地方創生: 分散型社会の生き方改革

「我がまち」からの地方創生: 分散型社会の生き方改革

こんな日本をつくりたい

こんな日本をつくりたい

異論正論

異論正論

自民党という絶望

自民党という絶望

自民党 失敗の本質

自民党 失敗の本質

国難: 政治に幻想はいらない

国難: 政治に幻想はいらない

国防

国防

日本人のための「集団的自衛権」入門

日本人のための「集団的自衛権」入門

石破茂と水月會の日本創生

石破茂と水月會の日本創生

日本列島創生論 地方は国家の希望なり

日本列島創生論 地方は国家の希望なり

マンガで読む国防入門

マンガで読む国防入門

どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編

どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編

軍事を知らずして平和を語るな

軍事を知らずして平和を語るな

日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。

日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。

坐シテ死セズ

坐シテ死セズ

真・政治力

真・政治力

日本人のための 集団的自衛権 入門

日本人のための 集団的自衛権 入門

石破茂 非公認後援会

石破茂 非公認後援会

石破茂

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7