石破茂首相、就任1年「全力尽くした」の自己弁護 成果示せず退陣へ

0 件のGood
303 件のBad

石破茂首相、就任1年「全力尽くした」の自己弁護 成果示せず退陣へ

石破首相は韓国南部・釜山で「国家、国民に対して誠心誠意、全力を尽くしてきた」と自らの姿勢を強調したが、成果を具体的に示すことはなかった。 企業経営でも「全力を尽くした」と言うだけでは評価されず、目に見える業績が求められる。 首相としての実績が乏しいまま「全力を尽くした」と口にする姿勢は、責任逃れの弁明に聞こえる。

石破首相、就任1年「全力尽くした」の自己弁護


石破茂氏=首相=が就任から1年を迎えた。10月1日時点で在職日数は366日。福田康夫元首相(365日)をわずかに上回ったに過ぎない。石破首相は韓国南部・釜山で「国家、国民に対して誠心誠意、全力を尽くしてきた」と自らの姿勢を強調したが、成果を具体的に示すことはなかった。企業経営でも「全力を尽くした」と言うだけでは評価されず、目に見える業績が求められる。首相としての実績が乏しいまま「全力を尽くした」と口にする姿勢は、責任逃れの弁明に聞こえる。

成果を示せない政権運営


石破政権の1年間で、外交・安全保障面では一定の動きがあった。米国との連携強化や韓国訪問などは注目を集めたが、国民生活に直結する経済政策や物価高対策では明確な成果がない。社会保障や少子化問題も改善の兆しは見えず、国民からの不満は高いままだ。石破首相は退陣表明をしているが、この1年で「何を実現したのか」という問いには答えられない。

「全力を尽くしたと言うのは誰でもできる」
「民間なら結果を出せなければ責任を取る」
「外交の存在感はあっても生活は苦しいまま」
「1年間のらりくらりとやってきた印象」
「成果なき政権は歴史に残らない」


自画自賛に終始した首相の言葉


石破首相は「評価は次の時代の方々がされるもの」と語ったが、それは実績を示せないまま後世に判断を先送りする姿勢に他ならない。民間の企業であれば「全力を尽くした」と繰り返すだけの経営者は株主や従業員から信頼を失う。首相も同じで、政策の成果を示せない言葉には重みがない。

後継に託される課題


与党は10月中旬の臨時国会で石破首相の後継を選出する予定だ。後継政権には、物価高や税制改革、少子化対策など国民生活に直結する課題が残されている。石破政権は「全力を尽くした」と弁明するだけで、課題解決を先送りした。国民は次の政権に具体的な成果を求めており、結果を出せない首相の姿勢は厳しく記憶されるだろう。

コメント投稿する

2025-10-01 10:41:48(植村)

0 件のGood
303 件のBad

上記の石破茂の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

関連書籍

保守政治家 わが政策、わが天命

保守政治家 わが政策、わが天命

私はこう考える

私はこう考える

政策至上主義

政策至上主義

石破茂語録

石破茂語録

石破茂の「頭の中」

石破茂の「頭の中」

「我がまち」からの地方創生: 分散型社会の生き方改革

「我がまち」からの地方創生: 分散型社会の生き方改革

こんな日本をつくりたい

こんな日本をつくりたい

異論正論

異論正論

自民党という絶望

自民党という絶望

自民党 失敗の本質

自民党 失敗の本質

国難: 政治に幻想はいらない

国難: 政治に幻想はいらない

国防

国防

日本人のための「集団的自衛権」入門

日本人のための「集団的自衛権」入門

石破茂と水月會の日本創生

石破茂と水月會の日本創生

日本列島創生論 地方は国家の希望なり

日本列島創生論 地方は国家の希望なり

マンガで読む国防入門

マンガで読む国防入門

どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編

どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編

軍事を知らずして平和を語るな

軍事を知らずして平和を語るな

日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。

日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。

坐シテ死セズ

坐シテ死セズ

真・政治力

真・政治力

日本人のための 集団的自衛権 入門

日本人のための 集団的自衛権 入門

石破茂 非公認後援会

石破茂 非公認後援会

石破茂

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:21.08