東国原英夫氏の問いかけに応え、泉房穂氏が参院選兵庫選挙区に無所属で出馬表明

2025-03-22 コメント投稿する

東国原英夫氏の問いかけに応え、泉房穂氏が参院選兵庫選挙区に無所属で出馬表明

元兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)は、2025年の参院選兵庫選挙区(改選3)に無所属で立候補する意向を固め、出馬を正式に表明する予定だ。泉氏は22日に自身のX(旧ツイッター)アカウントで、元宮崎県知事の東国原英夫氏からの問いかけに応じ、出馬に対する決意を明らかにした。

泉房穂氏、出馬決意を表明


泉氏は、東国原氏が自身の参院選出馬に関する報道を引用し、「(番組で)お会いしていて何となくそう感じていた。是非、頑張って頂きたい!」と投稿したのを受け、「ありがとうございます」と返信。その後、「マスコミで発信するだけでは、国民を救うことはできず、もどかしい思いでした」「有言実行を果たすべく、動き始めることにした次第です」とつづり、自身の心情を吐露した。

泉氏は無所属で立候補することを決め、立憲民主党兵庫県連、国民民主党兵庫県連、連合兵庫の支援を受ける意向を示している。また、24日午後に神戸市内で記者会見を開き、正式に立候補を表明する予定だ。

泉房穂氏の過去と今


泉氏は、過去に衆院議員や明石市長を務め、子育て支援策や地域活性化策などで高く評価されてきた。しかし、平成31年には市幹部への暴言問題が発覚し、市長を辞職。その後、出直し市長選で再選を果たすものの、令和4年には市議に対する暴言が問題となり、再度市長を辞職し、政界からの引退を表明した。引退後はテレビ番組に出演し、時事問題についてのコメントを発信していた。

泉氏は「有言実行」を掲げ、再び政治の世界に戻る決意を固めた。これまでの経験や知名度を活かし、参院選に挑戦することを決めたのだ。

兵庫選挙区の激戦


泉氏が出馬を決めた参院選兵庫選挙区では、自民党の現職・加田裕之氏(54)や公明党の現職・高橋光男氏(48)が改選を迎えるほか、参政党から新人の藤原誠也氏(36)が立候補を表明しており、選挙戦はますます熱を帯びている。泉氏の無所属での出馬は、選挙戦をより複雑にし、注目を集めることになるだろう。

コメント投稿する

2025-03-23 10:12:59(先生の通信簿)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇

わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇

社会の変え方 日本の政治をあきらめていたすべての人へ

社会の変え方 日本の政治をあきらめていたすべての人へ

少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?

少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?

日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来

日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来

政権交代、始まる  炎上上等! タブーなき政治の真実

政権交代、始まる  炎上上等! タブーなき政治の真実

政治はケンカだ! 明石市長の12年

政治はケンカだ! 明石市長の12年

さらば! 忖度社会 崖っぷちニッポン改造論

さらば! 忖度社会 崖っぷちニッポン改造論

20代をどう生きたらいいのか ―こんなオッチャンが語ります

20代をどう生きたらいいのか ―こんなオッチャンが語ります

豊かな日本」は、こう作れ!

豊かな日本」は、こう作れ!

10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方

10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方

子どものまちのつくり方 明石市の挑戦

子どものまちのつくり方 明石市の挑戦

暴言市長奮戦記

暴言市長奮戦記

子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営

子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営

井手教授と考える新しい社会

井手教授と考える新しい社会

去り際の美学

去り際の美学

泉房穂

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.58