【沖縄・石垣市で新春のつどい開催】 軍拡反対と平和の決意を示す

2025-02-02 コメント投稿する

【沖縄・石垣市で新春のつどい開催】 軍拡反対と平和の決意を示す

2025年2月2日、沖縄県石垣市で日本共産党八重山群委員会主催の新春のつどいが開催されました。この集まりには、赤嶺政賢衆院議員、白川よう子参院比例予定候補、参院会派「沖縄の風」の高良鉄美議員、そして党派を超えて軍事増強に反対する県議、市議が参加し、八重山舞踊や余興が披露されました。参加者は、地方選や参院選での勝利を誓い、自公政府に対して軍拡反対の意思を示す決意を固めました。

主な発言と決意


赤嶺政賢衆院議員:陸上自衛隊石垣駐屯地の拡張など、戦争国家づくりに対して「戦争をあおるのでなく、ASEANと協力し平和の話し合い外交をすべきだ」と指摘しました。また、2月9日の浦添市長選や4月のうるま市長選、参院選での白川氏の比例5議席への躍進、来年の知事選での玉城デニー知事の3選を通じて、「『命(ぬち)どぅ宝』の民意を政府に示すため力を合わせよう」と述べました。

白川よう子参院比例予定候補:高額療養費自己負担上限引き上げに反対するがん患者の声を紹介し、「軍事費に9兆円近く使うのでなく、暮らしと命を守れと自公政権に突きつけたい」と表明しました。

高良鉄美議員:沖縄の風として、沖縄の平和と安全を守るための取り組みを強調し、地域の声を国政に届ける重要性を訴えました。

井上美智子市議・群委員長:主催者として、地域の平和と安全を守るための活動の重要性を強調し、参加者に感謝の意を表しました。

今後の取り組みと決意


参加者は、地方選や参院選での勝利を通じて、自公政府に対して軍拡反対の意思を示す決意を新たにしました。特に、石垣島での自衛隊基地建設に対する懸念が共有され、地域の平和と安全を守るための取り組みが強調されました。また、沖縄の風として、沖縄の平和と安全を守るための取り組みを強調し、地域の声を国政に届ける重要性が訴えられました。

コメント投稿する

2025-02-04 11:47:33(キッシー)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

白川容子

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.46