2024-12-25
岩屋外務大臣が 中国の王毅外相と日本の小中学生を中国に修学旅行で訪問させることを促進する事で合意
2024年12月25日、北京で行われた日中高級別人文交流磋商メカニズムの第2回会合で、日本の岩屋毅外務大臣と中国の王毅外交部長は、両国の青少年交流を積極的に推進することで合意しました。特に、日本の小中学生が中国を修学旅行で訪問する取り組みを奨励・支援する方針が示されました。これにより、若い世代が直接交流し、相互理解を深める機会が増えることが期待されています。
この合意は、教育分野での協力を中心に据え、中小学校の姉妹校締結や留学生の派遣を促進するだけでなく、観光やスポーツ、文化活動を通じた幅広い交流も含まれています。さらに、2025年の大阪・関西万博を両国民の交流の場と位置付け、中国側の積極的な参加を日本が歓迎することが確認されました。
このような青少年交流の強化は、日中関係の将来的な発展に向けた重要な基盤となります。若い世代が国境を越えて互いを理解し合うことで、両国間の信頼と友好をさらに深めることが期待されています。
2024-12-27 09:55:39(キッシー)
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。