橋下徹氏、維新の会に怒りの連投 「くだらん政治グループ」「万博は開催で成功」と一刀両断

2025-04-22 コメント: 1件

橋下徹氏、維新の会に怒りの連投 「くだらん政治グループ」「万博は開催で成功」と一刀両断

橋下徹氏、日本維新の会を痛烈批判


元大阪市長であり、日本維新の会の創設者でもある橋下徹氏が、2025年4月22日、自身のX(旧Twitter)アカウントを通じて、日本維新の会の現状に対する厳しい批判を連投した。特に、大阪・関西万博に関する党内の懸念や、選択的夫婦別姓制度に対する対応について、橋下氏は強い不満を示した。

万博への懸念に対する橋下氏の反応


橋下氏が取り上げたのは、朝日新聞出版のニュースサイト「AERA DIGITAL」が報じた記事で、同記事では日本維新の会の国会議員が大阪・関西万博の採算性や失敗による党への悪影響を懸念していると伝えていた。これに対し、橋下氏は「ほんま維新国会議員はどうしようもないな。万博は開催しただけで成功や」と投稿し、万博の開催自体が成功であると主張した。

さらに、「あの埋立地で他に何ができる?野党国会議員は何も実行したことがないから右往左往や」と述べ、万博開催地の有効活用や野党議員の実行力の欠如を批判した。

選択的夫婦別姓制度への対応に対する批判


同日、橋下氏は朝日新聞が報じた「維新が『旧姓の通称使用』案 選択的夫婦別姓は『大げさな方法』」という記事も取り上げ、「維新もくだらん政治グループになったもんや」と批判した。彼は、「大阪都構想や大阪改革に比べれば選択的夫婦別姓なんて鼻くそくらいのことやのに」と述べ、維新の会が本来目指すべき改革から逸脱していると指摘した。

また、「選択的夫婦別姓にからめて、戸籍を筆頭者インデックスから個人インデックスに変えた上で、徹底したデジタル化・役所改革(住民票係と戸籍係の統合)くらいしないと、維新国会議員の存在意義はない」と述べ、具体的な改革案を提示した。

維新の会の現状と橋下氏の懸念


橋下氏は、「維新国会議員の保守気取り連中では、大阪都構想も大阪改革もでけへんわな。何のために維新に集まったんや?」と述べ、党内の改革志向の低下に懸念を示した。さらに、「維新国会議員のパーパスが不明。改革をやったことのない国会議員たちが中心になってしまってこうなったんか。国会議員になることがパーパスか」と、党の目的意識の欠如を批判した。

彼は、「大阪都構想、大阪改革の思想の中心は『合理性』」と説明し、「保守やリベラルというくだらないイデオロギーに囚われると不合理になるので、それには囚われないという思想で徹底した改革を断行したのに、永田町で飲み食いしていると保守気取りに。くだらん」と述べ、党の原点回帰を訴えた。


- 橋下徹氏が日本維新の会の現状に対し、Xで厳しい批判を展開。
- 大阪・関西万博に対する党内の懸念に対し、「万博は開催しただけで成功」と主張。
- 選択的夫婦別姓制度への対応について、党の改革志向の低下を指摘。
- 維新の会の原点である「合理性」に基づく改革の必要性を強調。

コメント: 1件

2025-04-23 17:54:33(藤田)

コメント

開催で成功とかゴールポストを随分前に持ってきたね。そんなわけあるわけ無いだろ!血税を何だと思ってる!

2025年4月23日 20:08 サミ

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

最強の思考法 フェアに考えればあらゆる問題は解決する

最強の思考法 フェアに考えればあらゆる問題は解決する

情報強者のイロハ

情報強者のイロハ

交渉力 結果が変わる伝え方・考え方

交渉力 結果が変わる伝え方・考え方

実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた

実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた

2時間で一気読み 13歳からの政治の学校

2時間で一気読み 13歳からの政治の学校

折れない心 人間関係に悩まない生き方

折れない心 人間関係に悩まない生き方

政権変容論

政権変容論

トランプに学ぶ 現状打破の鉄則

トランプに学ぶ 現状打破の鉄則

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術

決断力 誰もが納得する結論の導き方

決断力 誰もが納得する結論の導き方

大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう

大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう

橋下徹の研究

橋下徹の研究

政権奪取論 強い野党の作り方

政権奪取論 強い野党の作り方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)

生き方革命 未知なる新時代の攻略法

生き方革命 未知なる新時代の攻略法

橋下徹の問題解決の授業―大炎上知事編

橋下徹の問題解決の授業―大炎上知事編

憲法問答

憲法問答

沖縄問題、解決策はこれだ! これで沖縄は再生する

沖縄問題、解決策はこれだ! これで沖縄は再生する

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

政治を選ぶ力

政治を選ぶ力

橋下徹

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76