2025-01-20
小川克巳氏、参院自民会派に加入
2025年1月20日、参議院は自民党の小川克巳氏が同党の会派に入会したと発表しました。これは、同党の足立敏之氏の死去に伴う繰り上げ当選によるものです。これにより、参院の会派別勢力は以下のように変動しました。
自民党:113議席
立憲民主党・社民党・無所属:42議席
公明党:27議席
日本維新の会:18議席
国民民主党・新緑風会:12議席
日本共産党:11議席
れいわ新選組:5議席
沖縄の風:2議席
NHK党:2議席
無所属:8議席
欠員:8議席
この変動により、自民党の会派人数は113人となり、引き続き参院の最大会派としての地位を維持しています。他の主要会派の人数は、立憲民主党・社民党・無所属が42人、公明党が27人、日本維新の会が18人、国民民主党・新緑風会が12人、日本共産党が11人、れいわ新選組が5人、沖縄の風が2人、NHK党が2人、無所属が8人となっています。
このような会派別勢力の変動は、参院での政策議論や法案審議に影響を与える可能性があります。特に、各会派の協力関係や対立構造が今後の政治動向にどのような影響を及ぼすか、注視する必要があります。
また、欠員が8議席存在していることから、今後の補欠選挙や議員の動向によって、会派別勢力はさらに変動する可能性があります。これらの変化が参院の政治環境にどのような影響を与えるか、引き続き注目していく必要があります。
2025-01-21 11:19:25(くじら)
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。